【フォト日記】一つでも上を

2013/10/15
photo
10月13日(日)に行われた天皇杯3回戦では、大分トリニータを相手に0-1という結果に終わりました。これにより、天皇杯は3回戦での敗退と決定となってしまいました。J2への降格が決まっていた大分が相手でしたが、最後までゴールを割ることができずに、延長での失点。非常に悔しさの残る敗戦となりました。

photo
天皇杯3回戦から1日のオフを挟み、今日は9時半からトレーニングがスタート。急きょスケジュールが変更となり、午後のトレーニングは行わないこととなりました。リーグも終盤戦となり、コンディションにも細心の注意を払わなくてはなりません。

photo
トレーニングでは大分戦に長時間出場した選手はリカバリーとなりました。日曜日は120分間の激闘となったため、簡単には疲労は取り除けないでしょう。まずは体のケアに努めます。

photo
その他のメンバーは通常通りのトレーニングメニューへ。週明けとはなりましたが、ボールを使ったメニューが多くなっていました。人数が少ないため、一人一人の役割が多くなり、その分個々への負荷も大きくなります。フィジカル的にもハードな内容となっていたようです。

photo
トレーニングには内田選手の姿がありました。しばらくの間、別メニューでの調整となっていた内田選手ですが、ピッチの上ではすぐに自分の役割を理解し、要所を押さえたプレーを見せてくれます。そんな内田選手は10月14日で36歳となりました。年齢については「一つ増えただけ。自分にとってはあまり変わらない」と淡々とした様子でした。

外からゲームを見ることが多くなっていましたが、「一つでも上の順位を目指さないと。今はチームがいい状態だと思うので、これを続けていきたい」とチーム状況について話していました。内田選手の目から見ても、全体の調子は上向いてきているようです。ベテランからの頼もしい言葉。これからはさらにピッチ上でチームに貢献してくれることでしょう。

photo
天皇杯は敗退が決まってしまいましたが、リーグ戦はあと6試合が残っています。結果は非常に残念ですが、チームは次に向かわなくてはなりません。少しでも上の順位に行くために、より多くの勝ち点を積み重ねることができるよう、またトレーニングに取り組んでいきます。

photo
明日は9時半、15時からのトレーニングとなります(午後のトレーニングは一部選手のみとなる可能性もあります)。新潟が照準を合わせるべきはリーグ戦のみとなりました。そこに全力を注ぎ、上位を狙っていきます。


ユニフォームパートナー