【フォト日記】どんな環境でも

2013/10/16
photo
本日・10月16日(水)は台風の影響のためにトレーニングの時間が変更され、14時からの開始となりました。非常に強い風と雨が吹き付けた今日の聖籠。台風が通り過ぎた後も、風雨が止むことはありませんでした。

photo
そんな中で行われた今日のトレーニング。強風の影響を受け、ボールコントロールが難しくなっていましたが、「逆に集中してやっていた」と柳下監督。厳しい天候でしたが、悪影響だけではなかったようです。トレーニングの質を左右するのは様々な要因があるようです。

photo
ただ、そうした要因に左右されにくいところが新潟の選手のいいところです。環境に関わらず、いつも同じようにトレーニングに取り組むことができています。次の試合に向けてもまた万全の準備を進めていきます。

photo
FC東京とはリーグ、ナビスコカップ予選で対戦していますが、どちらも敗戦となっています。特にリーグ戦ではホームで0-3という結果になっており、悔しさの残る試合となってしまいました。

photo
リーグ戦では開始早々に失点を喫してしまい、ゲーム展開が難しくなってしまいました。その対戦の教訓を生かすのならば、試合の立ち上がりからしっかりと集中してプレーしなければなりません。アウェイということで、ビッグスワンとはまた違った雰囲気もありますが、いつも通りに試合に入ることができれば問題はないはずです。

photo
リーグ戦ではホーム6連勝となっていますが、順位を上げるためにはアウェイでの勝利も絶対に必要となります。リーグ戦残り6試合はホーム、アウェイとそれぞれ3試合ずつとなっています。一戦一戦を必勝の心構えで臨まなければなりません。

photo
どのチームも強い気持ちを持って残りの試合をプレーしてくるはず。これまで以上に激しく、見応えのあるゲームが繰り広げられそうです。チームは明日、非公開でのトレーニングで戦術的な確認を行っていきます。


ユニフォームパートナー