【フォト日記】リフレッシュして
2013/11/5
本日・11月5日(火)は9時半、15時からのトレーニングとなりました。先週は公式戦もなく、昨日、今日と2日間のオフもあったため、選手は十分にリフレッシュして取り組むことができていたようです。
午前中は室内で筋力トレーニングを行ってから、ピッチでのトレーニングとなりました。フィジカルトレーニングもトゥッココーチの指導の下、選手の疲労度や試合日程を考慮されてメニューが組まれています。最終節までしっかりと選手のコンディションを管理して、ベストなパフォーマンスを目指します。
次の試合は11月10日(日)となります。対戦相手は大分トリニータ。アウェイに乗り込んでの一戦となります。今シーズン、大分とはリーグ、ナビスコカップ予選、天皇杯と三度対戦していますが、一度も勝つことができていません。特に天皇杯での敗戦は記憶に新しいところ。あの日の悔しさが忘れられることはないでしょう。
そして現在、新潟はアウェイで6試合、勝つことができません。残された試合が少ない中、チームがさらに前進するためにも勝利で終えたい一戦です。一方の大分はリーグ戦で未だホームゲームでの勝利がありません。勝利への強い気持ちは相当なものでしょう。どちらも一歩も譲ることのできない試合です。
今日も選手達は高い意識でトレーニングに取り組んでいました。厳しいフィジカルトレーニングにもお互いに声を掛け合い、質を高め合っていました。こうした姿勢を見る限りでは、次も勝利を目指して積極的に戦ってくれそうです。遠い九州から吉報を送ってほしいと思います。
また、昨日発表となりましたが、キム ジンス選手が韓国代表に選出されました。継続的に選出されていますが、ジンス選手本人は「定着にはまだまだ」と話します。実力が評価されたという点については、素直に嬉しく感じているようですが、ジンス選手の目指すところはまだ先にあります。代表でさらに活躍するためにも、最も重要なのはクラブでのプレー。「代表戦の前に大分戦。いつものことだが、持てるものを全て出して、チームの勝利に貢献したい」と普段通り、力強く話してくれました。
日曜日の開催ということもあり、準備期間も十分にあります。集中してトレーニングに取り組み、準備を進めていきます。