【フォト日記】いつも通りに
2013/11/27
本日・11月27日(水)は9時半からのトレーニングとなりました。雨も降らず、非常に快適な環境でトレーニングを行うことができています。温暖な気候に選手も驚いていました。
トレーニングは昨日からCピッチで行われています。シーズンを通して使用してきたA、Bピッチも、人間で言うところの疲労が蓄積してきたのでしょう。しばらく休養となります。その分、Cピッチがいい状態で選手を迎え入れてくれています。
横浜F・マリノス戦に向けて、いつも通りの準備を進める選手達。昨日もお伝えしたように、相手の状況がどうであろうと、新潟はいつものように目の前の一戦に集中して臨むだけです。今日のゲーム形式のトレーニングでも激しいプレーが見られ、集中した様子が伝わってきました。
ここまでの戦いでリーグ全試合に出場しているのは三門選手と成岡選手。二人ともポジションをコンバートすることもありましたが、それでも高いパフォーマンスを披露してチームを支えてきました。すぐに適応してしまうあたりは、二人の高い戦術理解の表れです。
三門選手は次節の対戦相手を「全員が高いレベルでプレーしてくるチーム」と話します。さすがにリーグ首位のチームだけあり、勝ち切る術を身につけている印象です。そのマリノスの大きな武器の一つにセットプレーがあげられます。三門選手も「不用意なファールでセットプレーを与えないようにしなければならない」と警戒します。積極的な守備が持ち味となっていますが、状況をしっかりと見極めなくてはなりません。
新潟は前回のホームゲームでマリノスの連勝を6で止めています。精神的にも新潟が遅れを取ることはないでしょう。何にせよ、自分たちのゲームができれば勝てる、という選手の自信は非常に頼もしく感じます。
明日は非公開でのトレーニングとなります。しっかりと集中してトレーニングに取り組み、アウェイでの勝利を目指します。