【フォト日記】気持ちでも

2013/12/4
photo
今日も素晴らしい天候の下でトレーニングを行うことができました。思わぬ好天に選手・スタッフも驚いています。最終節に向けて質の高いトレーニングを行うことができました。

photo
トレーニングの方は1時間半ほど行われました。ウォーミングアップを終えると対人形式のメニューへ。これといった変化はなく、やはりいつもと同じリズムでトレーニングを積み重ねました。

photo
ホーム最終節を戦う名古屋グランパスですが、次節は闘莉王選手が出場停止となります。守備の要を欠くこととなり、名古屋にとっては大きな痛手でしょう。対する新潟はあと1枚のイエローカードで出場停止となった選手が多くいましたが、横浜F・マリノス戦では誰一人警告を受けることなく、最終戦もベストメンバーで臨むことができます。

photo
今シーズン、名古屋とはリーグ戦で4月13日(土)の第6節に、ナビスコカップの予選では5月22日(水)に、いずれもアウェイで対戦しています。しかし、両試合とも勝つことができていません。同じチームに3度、それもホーム最終戦で負けるわけにはいきません。

photo
名古屋はストイコビッチ監督が今季でチームを去り、数選手との契約満了の発表もありました。そうした意味でも負けられない試合というのは名古屋も同じでしょう。気持ちの部分でも相手を上回らなければ、勝利をものにすることはできません。

photo
シーズンを通して、チームは目に見えるほど成長していきました。そのことは後半の成績が物語っていますし、「今年は(プレーの)スピードがすごく速い。去年も速かったが、今年はミスが少ない」という監督のコメントにも表れています。試合後の会見でも選手を称える場面が増えてきましたし、試合を楽しみにしている様子が伝わってきます。

photo
明日は非公開でのトレーニングとなります。紅白戦を行い、名古屋に向けたトレーニングを行っていきます。


ユニフォームパートナー