【フォト日記】最終節へ
2013/12/6
最終節を明日に控えた今日・12月6日(金)は9時半からトレーニングを行いました。明日の最終戦に向けて調整を行う選手達。リラックスした雰囲気の中にも確かな自信を感じ取ることができました。
トレーニングは1時間ほどで終了となり、「ケガをしないように」(柳下監督)メニューがコントロールされていました。いつもであれば最後にシュート練習などを行う選手もいるのですが、全体でクールダウンをすると、早々とクラブハウスに引き上げていきました。まずはコンディションが最優先となります。
今日のトレーニングでは今シーズン最後となるであろう、ツータッチゲームがいつに増して賑やかに行われていました。このメンバーでできるツータッチゲームもこれが最後となるでしょう。そう思うと少し寂しい気持ちもしますが、選手達は心からプレーを楽しんでいるようでした。
内田選手にも笑顔が多く見られました。「クラブを離れる選手のためにも、いい結果で終わりたい」と話していたのは川又選手。川又選手だけでなく、どの選手も気持ちは同じでしょう。選手全員が仲の良いチームだっただけに、チームメイトを思う気持ちは強いものがあります。
得点への期待が自然と高まる川又選手ですが、「ゴールはもちろん取りたいですけど、まずはチームが勝たないと」と話していました。注目が集まる試合でもしっかりと結果を残してきた川又選手。最終戦に向けても「普通にやるだけです」と自然体で試合に臨みます。
明日の試合に勝つことができればホーム9連勝、そしてリーグ5連勝となります。最後も勝利で終え、新潟の強さを改めて証明したいところ。そしてなにより、サポーターの皆さんと喜びあうことを、全員が楽しみにしていました。クラブ、サポーターが一つになって勝利をつかみ取りましょう!
最終戦は15時半キックオフ。厳しい冷え込みが予想されますが、そんな寒さを吹き飛ばすような試合にしてくれるでしょう!明日も熱いご声援をよろしくお願いします!