【フォト日記】無失点で

2013/12/18
photo
本日・12月18日(水)、レディースは18時からトレーニングを行いました。心配されている天候もなんとか持ちこたえ、順調にメニューを消化することができました。

photo
長い間、勝利することができていない次の対戦相手である岡山湯郷Belle。新潟に立ちはだかる壁となっていますが、その中心選手といえば、やはり宮間あや選手でしょう。局面を変えるスルーパス、正確なキック、どれを取ってもトップクラスの実力の持ち主です。その宮間選手に十分に警戒してゲームを進めていかなければなりません。

photo
「湯郷はバランスの取れたチーム」と能仲監督。攻撃にも様々なバリエーションがあり、守備陣としては警戒するポイントが多くなります。狙いどころを一つに絞ることができないため、難しいゲームになりそうです。

photo
そんな中で北原選手は「隙を見せれば一本のパスで局面を変えられてしまう」とやはり宮間選手のプレーを一つのポイントにあげます。ラインの上げ下げなど、ボールのないところでの集中力が必要とされそうです。あとはゴール前での粘り強い守備など、新潟らしい強さを見せることができれば、そう簡単には失点を許すことはないでしょう。

photo
GKのポジションはシーズンを通して一谷選手、小金丸選手が並行して起用されています。こうした起用法も珍しいのですが、お互いに高いレベルで切磋琢磨することができています。トレーニングからお互いのプレーに声を掛け合い、いい関係が築けているようです。どちらの選手が出ても、安定したプレーを見せてくれることでしょう。

photo
ここまで新潟は皇后杯で失点を許していません。中でもベレーザを相手に無失点で抑えられたことで、選手達もさらに大きな自信を得ることができました。ここにきて非常に統率された戦いを見せていますが、それもシーズンでの苦しみがあったからこそ。下を向くことなく、前向きにトレーニングに励んできた成果です。

photo
明日はスケジュールを変更して14時半からのトレーニングとなります。12月20日(金)は現地に入ってのトレーニングを予定。ここまでは全員が集中して取り組んでおり、いい状態で準決勝を迎えることができそうです。


ユニフォームパートナー