【フォト日記】前日トレーニング
2013/12/22
皇后杯決勝を明日に控えたレディースは本日・12月22日(日)、武蔵丘短期大学グラウンドで10時からトレーニングを行いました。関東は気持ちのいい青空が広がります。
中一日でのゲームとなるため、この日にできることはほとんどありません。疲労の回復を第一にメニューが組まれます。昨日の試合にスターティングメンバーとして出場した選手は、ランニングやストレッチなどの軽めの調整となりました。
出場時間の短かった選手や、出場機会の無かった選手は1時間ほどのメニューに取り組みました。全員がいい準備をして、明日の決勝戦に備えます。最後の一戦もチームが一丸となって戦います。
明日の対戦相手はINAC神戸レオネッサ。今シーズンもなでしこリーグを制覇した女王です。2年前の決勝では0-3で敗れ、その悔しさを胸にプレーしてきた選手も多いことでしょう。その借りを返す舞台はできました。
決勝戦の対戦相手であるINACについて、上尾野辺選手は「皆が高い技術を持っている。少しでもスペースを与えたらやられてしまうので、最後の最後まで集中を切らさないようにしたい」と話します。最強の相手と言っていいでしょう。どの選手も敵チームへの賛辞の言葉から入ります。それだけに、勝ってタイトルを阻止したい気持ちも強く持っています。
能仲監督は「INACだからというのではなく、これまでやってきたことを出してほしいと選手に伝えました」と今日のトレーニング後に話していました。ここまでくることができれば、あとは自分たちがやってきたことを信じて、全力でプレーするだけです。「選手には楽しんでプレーしてほしいと思います」と最後も、選手を信じてピッチに送りだします。
いよいよ明日は決勝戦です。大舞台で新潟らしいサッカーを見せてくれることでしょう。チーム初のタイトルを新潟に持ち帰ることができるか。熱い戦いになりそうです。明日はNACK5スタジアム大宮で15時キックオフ!ぜひ、熱いご声援をよろしくお願いします!