【フォト日記】ベース&合流!

2014/1/27
photo
昨日は午後練習がなかったため、体を休めた選手たち。今日からは二部練習が3日続く、沼津キャンプにおける山場に差しかかることとなります。午前のトレーニングでは屋内でのウェイトトレーニングを中心に、午後はボールを使ってのトレーニングが行われました。

photo
午前のウェイトトレーニングは2日目に行ったものから少しバリエーションとボリュームを加えた内容に。バーベルを担いでの片足を前やななめに踏み出すメニューでは、トゥッコフィジカルコーチや柳下監督から「ヒザが内に入ったり、外に開いたりしないように」と声がかかり、基本となる正しい姿勢でトレーニングが行われているか、確認をしながら進められていました。

photo
また、ピッチではこの日から沼津キャンプに合流した新加入のソン・ジュフン選手が軽いランニング。今日の未明に沼津に到着したとあって、さすがに疲れた様子でしたが、柳下監督やチームメイトとなる選手たちに笑顔であいさつし、歓迎の拍手で迎えられていました。

photo
AFC U-22選手権でU-22韓国代表は3位決定戦に回っていましたが、ジュフン選手は120分(韓国vsヨルダンはPK戦までもつれ、結果ヨルダンの勝利)フル出場していました。190cmと大柄ながらスピードと足元の技術があり、将来を嘱望される選手。これから新潟で多くのことを学ぶとともに、試合に出場して新潟の勝利に貢献してくれることでしょう。

photo
午後のトレーニングはピッチに出てボールを使用してのトレーニング。7vs7vs7や5vs5などがエリアを制限される中で行われましたが、柳下監督からは「パスを出して止まらない。ボールが動いたらポジションを変えよう!」と盛んに声が飛んでいました。攻守に常にいいポジションを取り続ける、新潟のサッカーにとってベースとなる部分です。「全員ができるだけ早く身に付けてほしいこと。これからも言い続けていく」(柳下監督)と、強調していました。改めてベースの部分を意識付けするのも、沼津キャンプの大きな役割です。





ユニフォームパートナー