【フォト日記】リラックスゲーム+キックオフカンファレンス
2014/2/21

昨日はFC町田ゼルビアとのトレーニングゲームを行ったチームは今日はリカバリーメニュー。練習時間よりも少し早く集合して昨日の試合を振り返ったあとは、ピッチに出て軽いランニングなどから始めていました。

昨日の試合は残念な結果となりましたが、トレーニングゲームではどんなにミスがあっても、次につながる改善がなされるのであれば大いに意味があります。それは選手たちも十分分かっている様子。いずれも先を見すえた表情をしていました。

トゥッコフィジカルコーチのメニューも選手の体の疲れだけではなく、メンタルの疲労も取り去る、笑顔が出るようなものが課されていました。ジンス選手や川又選手がじゃれ合うような場面も見られました。

そして新潟恒例のリラックスゲームが今シーズンは初めて行われました。小さなミニゴールを4つ置き、2タッチの制限がされたミニゲームはスタッフもまざって大盛り上がり。渡邉通訳のタッチが大きくなると、勝負になると目の色が変わるレオ・シルバ選手が「へイッ! モト!!」と叱咤するなど、笑いも巻き起こっていました。フィジカルも、メンタルもリフレッシュはできた様子。明日のトレーニングにはいい状態で臨むことができるはずです。

今日は柳下監督と川又選手はJ-STEPから東京・品川へ。2014シーズンのJリーグ開幕を告げる恒例の「Jリーグキックオフカンファレンス」が、今日は盛大に執り行われました。全国各地のマスメディアが参加する同イベントは、今回からJ3リーグのクラブも登場。さらに規模を拡大して行われました。

新潟の代表として登場した川又選手は堂々としたもの。訪れた報道陣も川又選手、柳下監督の声を聞こうと多く新潟ブースに足を運んでおり、とてもいいアピールになったようです。
キックオフカンファレンスは初参加となる川又選手も、「これだけ一堂に集まると雰囲気がスゴイですね。来年以降もキックオフカンファレンスに来られるように、結果を出していかないといけない」と、改めて気持ちを引き締めていた様子でした。