【フォト日記】新潟で
2014/2/25
長いキャンプを終え、今日から新潟でのトレーニングとなります。今日は9時半、15時からの二部練習となりました。
これまでのキャンプ地に比べれば寒さは感じるものの、やはり我々にとってのホームです。慣れ親しんだピッチやクラブハウス。聖籠を拠点にトレーニングを行えることはチームにとって大きな意味があります。
午前中は室内での筋力トレーニングから始まり、その後はピッチでフィジカルに重点を置いたメニューとなっていました。キャンプでも厳しいトレーニングに取り組んできましたが、フィジカルトレーニングはシーズンを通して取り組んでいくものです。そうすることで、蓄えられた力を維持、そしてさらに向上させていきます。
午後はボールを使ったトレーニングとなりました。柳下監督からかかる声は、これまでに引き続き基本的な部分です。ポジショニングや距離感、そうしたところを強調してトレーニングを行っていきました。
柳下監督は「疲れもとれて、頭もフレッシュな状態で今日のトレーニングに取り組めていた」と今日のトレーニングを振り返りました。また、残り一週間となりましたが「これまでのキャンプでしてきたことを整理できていた」と選手の動きに手応えを感じた様子でした。まだまだ完成形とはいきませんが、シーズンを戦う上でのベースを築き上げることができました。
開幕戦はまでは『あと4日』!出来る限りの準備をして、開幕戦に向かいます。まずはアウェーでの勝ち点3をつかみとるため、集中力を高めてトレーニングに取り組んでいきます。