【フォト日記】競争

2014/3/12
photo
本日・3月12日(水)は9時半からのトレーニングとなりました。昨日は3分の2ほどのピッチとなっていましたが、今日は気温も高く、フルコートでトレーニングを取り組むことができました。これで除雪作業は最後となるといいのですが。

photo
まだクラブハウスの周辺には雪が積もっていましたが、日中にどんどん雪が溶け、ユースやレディースなども雪のないピッチでトレーニングを行うことができていました。各カテゴリーのスタッフも胸を撫で下ろします。

photo
ガンバ戦では大野選手がスタメン出場したこともあり、どの選手も自分にもチャンスがあることを改めて強く感じたことでしょう。各ポジションでハイレベルな競争があり、例え現状で試合に出ているとしても、一瞬の気の緩みも許されない状況です。

photo
その緊張感はトレーニングにも表れています。球際の競り合いやコーチングの声。いたるところで激しいやり取りがピッチ上で繰り広げられています。素晴らしい雰囲気でトレーニングに取り組むことができています。

photo
若い選手達の台頭にも注目が集まるところです。キャンプから積極的にトレーニングに取り組んできましたが、そのピリッとした雰囲気も彼らの成長を促す結果になったでしょう。ポテンシャルは柳下監督も認めるものを持っているだけに、何かのきっかけで試合に絡むこともありそうです。今は耽々とその日を待っています。

photo
明日は非公開でのトレーニングとなります。ご見学はできませんので、ご了承ください。ヴァンフォーレ甲府との試合は3月15日(土)、14:00キックオフです。


ユニフォームパートナー