【フォト日記】再び連戦へ

2014/3/30
photo
本日・3月30日(日)、トップチームは11時からのトレーニングとなりました。昨日はアウェイでのセレッソ大阪戦。強敵を相手に、敵地から勝ち点1を持ち帰りました。新潟も多くのチャンスを作り、勝ち点1ではなく、アウェイながら3がほしかったというのが本音でしょう。

photo
今週からはまた連戦のスタートです。月が変わり、4月2日(水)にナビスコカップ予選第2節、名古屋グランパス戦。4月6日(日)にJリーグ第6節、横浜F・マリノス戦となります。どちらもホームゲームとなり、連勝を重ねることができれば、チームとしてもいい流れが生まれるでしょう。

photo
この連戦は中3日で行われていきます。昨年であれば中2日となることもあり、調整も苦労していました。しかし、「中3日あればそれほどコンディションの心配はない」と柳下監督は話します。調整次第では高いパフォーマンスを維持して戦うことができます。

photo
その中でも、今日の通常のトレーニングに取り組んだ選手は目をぎらぎらさせて取り組んでいました。小泉選手がチャンスを得たように、毎日、100%の力でプレーしていけば必ずチャンスはやって来ます。そう信じて、今日も激しいプレーが随所に見られました。

photo
カーブをかけてネットを揺らした田中達也選手。セレッソ戦では途中交代となりましたが、俊敏な動きを見せてくれました。昨日のツートップは川又選手、武蔵選手でしたがいつでもそこに割って入ろうと、高い集中力は保ったままです。これからも激しいポジション争いを見せてほしいと思います。

photo
明日は非公開でのトレーニングとなります。名古屋戦に向けては「見てみたい選手はいる。状態のいい選手を使いたい」と柳下監督。次は誰がピッチに立つことになるのか。要注目です。


ユニフォームパートナー