【フォト日記】明日はナビスコ
2014/4/1
明日はナビスコカップ予選 グループB第2節、名古屋グランパス戦となります。その前日となった今日・4月1日(火)は9時半からトレーニングを行いました。今日から4月のスタート。連戦が続き、タフな月となりそうですが、一戦一戦をしっかりと戦いぬいていきます。
今日は試合前日となりましたが、連戦のため、調整はいつもより軽めとなります。恒例のツータッチゲームは行われず、最後はクロスからのシュート練習でトレーニングを締めました。
5対2のボール回しではパスが通った回数を数えながらプレーします。その数が決められた回数以上を通ると、タメ1とカウントされます。大体は15、20ぐらいでタメの条件が設定されます。
通常、ディフェンスはボールにタッチしたら、ボールを失った選手と交代します。ですが、このタメがあると、それを消化しないと交代はできません。このタメが溜まれば溜まるほど長く守備をしなければなりません。そのため、14あたりまでボールが回り始めると、徐々に盛り上がってきます。
このボール回し、守備をする方は思った以上に疲労します。前後左右に振られれば、足が止まってきても無理はありません。どこでボールを奪うか、その意思を統一するためには声を掛け合うことが必須となります。
ナビスコカップの予選は7チームでの総当たり戦となります。前節は徳島と戦い、3-1での勝利となりました。2連勝となれば、グループリーグ突破に向けて大きく前進となります。クラブ史上初の予選リーグ突破を目指し、一丸となって戦っていきます。