弁天線歩道の清掃活動、および沿線店舗への「がんばれ!アルビレックス新潟」のぼり旗掲出依頼活動について
2014/4/3
いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。また、アルビレックス新潟後援会の活動にもご理解とご協力をいただき、心よりお礼申し上げます。
さて、アルビレックス新潟サポーター有志、ボランティア、アルビレックス新潟後援会、株式会社アルビレックス新潟では共同で、弁天線歩道の清掃活動や、沿線店舗への、のぼり旗の掲出依頼活動を4月13日(日)に行います。
この活動は、2年前から始まり、今回で5回目の実施となります。ホームゲームの際に多くの方が利用する弁天線の歩道をきれいにしていくことで、デンカビッグスワンスタジアムに向かう皆様に、さわやかな気分でゲーム観戦に行っていただくとともに、クラブポスターや試合当日にのぼり旗等を掲げてくださっている地元沿線の方々に感謝の気持ちを表したいと考えております。
また、県内外から来られる多くの方々に「スポーツのあるまち『新潟』の盛り上がり」を感じていただけるよう、沿線の企業・店舗に「がんばれ!アルビレックス新潟」ののぼり旗を掲出していただき、地域一体となった機運の盛り上げへのご協力も呼びかけたいと考えています。
つきましては、本活動にご理解いただき、ご参加いただける皆様を、広く募集いたしますので、ご協力をお願いいたします。
活動の詳細やお申し込み方法は、アルビレックス新潟後援会のホームページをご覧ください。
◎お問い合わせ
アルビレックス新潟後援会 担当:速水
電話:025-282-0022 e-mail:kouenkai@albirex.co.jp
さて、アルビレックス新潟サポーター有志、ボランティア、アルビレックス新潟後援会、株式会社アルビレックス新潟では共同で、弁天線歩道の清掃活動や、沿線店舗への、のぼり旗の掲出依頼活動を4月13日(日)に行います。
この活動は、2年前から始まり、今回で5回目の実施となります。ホームゲームの際に多くの方が利用する弁天線の歩道をきれいにしていくことで、デンカビッグスワンスタジアムに向かう皆様に、さわやかな気分でゲーム観戦に行っていただくとともに、クラブポスターや試合当日にのぼり旗等を掲げてくださっている地元沿線の方々に感謝の気持ちを表したいと考えております。
また、県内外から来られる多くの方々に「スポーツのあるまち『新潟』の盛り上がり」を感じていただけるよう、沿線の企業・店舗に「がんばれ!アルビレックス新潟」ののぼり旗を掲出していただき、地域一体となった機運の盛り上げへのご協力も呼びかけたいと考えています。
つきましては、本活動にご理解いただき、ご参加いただける皆様を、広く募集いたしますので、ご協力をお願いいたします。
活動の詳細やお申し込み方法は、アルビレックス新潟後援会のホームページをご覧ください。
◎お問い合わせ
アルビレックス新潟後援会 担当:速水
電話:025-282-0022 e-mail:kouenkai@albirex.co.jp