【フォト日記】笑顔の一日
2014/4/25

本日・4月25日(金)は9時半からトレーニングを行い、その後、選手は徳島へ向けて出発しました。温かい天候の中、リラックスした雰囲気で調整を終えました。

こちらはツータッチゲームで使用するミニゴールを修理しようとする、亜土夢選手と川又選手。強烈なシュートを受け続けためか、ついには形が変形してしまいました。二人がかりでも元に戻すことはできず、片方のチームはやや広めのゴールマウスを守ることになりました。

今日はウォーミングアップから大きな盛り上がりを見せていました。ドリブルでリレーをしていたのですが、微妙な判定を巡り二つのチームが衝突するシーンも。白熱した展開を見せます。

ドリブルでポールをすり抜けた後は、およそボール2個分ほどのポールの間にパスを通します。メニューを考えるのはトゥッココーチ。選手が盛り上がる様子を想像しながら、ポールをセッティングしたことでしょう。選手の楽しそうな表情に、トゥッココーチも笑顔でした。

明日の徳島戦に向け、川又選手は「色々と考えすぎないように、目の前の試合に集中したい」と言葉少なめで囲み取材に応じていました。集中した表情でトレーニングを引き上げていき、明日の試合にかける意気込みが伝わってきました。徳島戦に向けて集中を高めます。

明日は鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアムで14時キックオフとなります。新潟からは離れた地になりますが、勝利のために、皆さんの熱いご声援をよろしくお願いします!