【フォト日記】しっかりと準備をして

2014/5/13
photo
オフ明けとなった今日・5月13日(火)は9時半、15時と二回のトレーニングを行いました。昨日はおよそ三週間ぶりのオフとなり、選手は肉体的にも精神的にも負担がかかっていたことでしょう。しっかりとリフレッシュできたならと思います。

photo
午前中はフィジカルトレーニングとなりました。クラブハウス内の筋力トレーニングからスタートし、選手はその後にピッチへ。久しぶりにフィジカルトレーニングに取り組む選手たちの表情は、やはり険しいものとなっていました。

photo
シュートシーンも含まれたフィジカルトレーニングが行われていましたが、大井選手が「ゴールの意識を高くしよう!」と選手に声をかけていました。普段のトレーニングから試合を意識して取り組むことでしか、最後の精度は上がってこないでしょう。どんな場面も本番につながる、大事なトレーニングです。

photo
5月17日(土)の名古屋グランパス戦は、中断前の最後のリーグ戦です。それ以降は6月1日(日)の大宮アルディージャ戦まで、ナビスコカップの予選が3試合行われます。中断前に勝って終わりたいというのは、どのチームも思うところでしょう。

photo
上位争いに加わるためにも、ホームでは勝ち点3がほしいところです。前節は内容はよかったものの、柏レイソルを相手に勝ち点を積み重ねることができませんでした。これにより8位に順位を落としましたが、まだ上位は混戦となっています。一試合で順位が入れ替わる、緊張感のある試合が続きます。

photo
次節に向けた準備期間は十分にあります。ホームでどのようなゲームを見せてくれるか。より積極的に戦い、勝ち点3を目指します。


ユニフォームパートナー