【フォト日記】レベルアップして

2014/5/27
photo
オフが明け、今日から大宮アルディージャ戦に向けたトレーニングの再開です。5月27日(火)は9時半、15時からの二回のトレーニングを行いました。

photo
午前中は日差しが強く、非常に気温の高い中でのトレーニングとなりました。しかもフィジカルを中心としたトレーニング。この気温の中ではいつも以上にきつく感じたことでしょう。空いた時間に思わず膝に手をついて息を整える選手も見られました。

photo
厳しいメニューの中でも求められるのがプレーの質です。ボールの精度はもちろん、クロスへの入り方なども考えながらプレーしていました。与えられたメニューをただこなすだけでなく、一つ一つのプレーに高い集中力を臨むことで、試合での質も向上していきます。

photo
週末はナビスコカップ予選の最終節。アウェイでの大宮戦です。予選突破は水曜日に行われるゲームの結果にもよりますが、もちろん目指すは勝利のみです。いつも通りに、強い気持ちで戦います。

photo
そして今日の午後、AFC女子アジアカップベトナム2014になでしこジャパン(日本女子代表)として選出されていた上尾野辺選手、小原選手がクラブハウスに帰ってきました。ワールドカップ出場を決め、さらには優勝という結果も残したなでしこジャパン。二人もそのメンバーとして今回の優勝に貢献してきました。クラブハウスに着くと早速、メディアからの取材を受けていました。

photo
二人とも、今大会での出場数は一試合のみ。上尾野辺選手は悔しさを感じた様子で、「優勝できたことはうれしく思います。ただ、出場数が少なかったので、来年のワールドカップに向けて成長しなければならないと感じました」とコメント。一方で小原選手は「課題や反省点がたくさん見つかりました。多くのことを感じることのできた大会となりました」と初代表での試合を終え、充実した表情でした。どちらも継続して選出されるために、この先のリーグ戦の重要性を話し、これからの活躍を誓いました。

photo
レディースは5月31日(土)に十日町市当間多目的グラウンド クロアチアピッチで、なでしこリーグレギュラーシリーズ第7節をFC吉備国際大学Charmeと戦います。今大会で得た経験から、さらにチームはレベルアップをしていくことでしょう。ぜひ、熱いご声援をよろしくお願いします。


ユニフォームパートナー