【フォト日記】大勝!

2014/5/31
photo
今日・5月31日(土)、いよいよなでしこリーグが再開となりました。アルビレックス新潟レディースは第7節をFC吉備国際大学Charmeと対戦。会場は十日町市当間多目的グラウンドクロアチアピッチとなりました。

photo
昨年も同ピッチで試合を行いましたが、残念ながら雨の中での試合となりました。今日は青空が広がり、きれいな景色が広がりました。地元のボランティアの方にもご協力いただき、試合を運営することができています。温かく迎えていただいた十日町市の方々に感謝を申し上げます

photo
予想気温は28度でしたが、強い日差しのため、体感温度はそれ以上に感じました。そんな中、12時半に試合はキックオフとなりました。この日は強化指定の小島美玖選手が左SBで先発出場。まだ17歳の選手ですが、先発の座をまかされるほどの実力を持った選手です。ドリブルで持ち上がりミドルシュートを打つなど、積極的なプレーを見せてくれました。

photo
試合は開始から新潟がペースを握ります。落ち着いてボールを回し、チャンスを作っていく新潟レディース。前線の選手が流動的に動き、マークを外していきます。前半21分には素晴らしいコンビネーションから斎藤選手が先制点を決めます。上尾野辺選手へ決定的なラストパスを出した斎藤選手は再び前へ走り出します。リターンパスを受けてGKと一対一。完璧に相手守備を崩しました。美しいゴールです

photo
得点後もそうしたコンビネーションが何度も見られ、前半から新潟レディースのゴールラッシュとなりました。31分、上尾野辺選手が右サイド深くまで切り込み、折り返したボールを山崎選手が流し込み2点目。3点目は佐伯選手がCKのこぼれ球を押し込みます。前半だけで3-0と相手を圧倒しました。

photo
後半も山崎選手、佐伯選手、斎藤選手が1点ずつを決め、6-0と勝利を決定的なものに。アディショナルタイムには山崎選手がハットトリックとなる3点目を決め、試合を締めくくりました。中断明けを最高の形でスタートすることができました。

photo
今日のゲームはチームとしても一定の手ごたえをつかむことのできた、充実したものとなりました。目前の目標はリーグ6位以内に入り、上位リーグに進出することです。また厳しい戦いが続いていきますが、一戦一戦をしっかり戦うことで、結果もついてくることでしょう。


ユニフォームパートナー