新潟の夏をみんなで盛り上げよう!「アルビレックス新潟×新潟デザイン専門学校×げんべい商店」ビーチサンダルコンテストデザイン投票のお知らせ

2014/6/14
いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。当クラブでは、昨年も多くの皆様にご参加いただきましたサポーター参加型ビーチサンダルデザインコンテストを6月17日(火)より新潟デザイン専門学校、げんべい商店協力の元、実施する事となりましたので、お知らせいたします。

新潟デザイン専門学校の学生が、新潟へ、サポーターへ、アルビレックス新潟への想いを込めてデザインしたビーチサンダル18作品の中から皆様にご投票をいただき、9作品を選出いたします。9作品選出後、6月29日(日)デンカビッグスワンスタジアムにて行われるサマーフェスタにて、決選投票させていただきます。決選投票にて上位3作品に選ばれたデザインは、アルビレックス新潟オフィシャルグッズとして、商品化させていただきます。ぜひお気に入りの作品に投票しましょう!

■デザイン・コンセプト

photo

1.スタジアムをサポーターがアルビレックス新潟と共に明るく、元気に、盛り上げるイメージでデザインしました。
2.ボールを蹴るイメージでつま先にボールを配置し、かかとを上げた時にロゴが見えるようにデザインしました。

photo

3.夏のイメージで鮮やかな配色にし、より目立つ模様でサンダル全体をデザインしました。
4.スタジアムを明るく、元気に盛り上げるようなデザインを心がけました。女の子でも抵抗なく履ける配色にしました。

photo

5.両足をくっつけるとハートのカタチになるようにデザインし、新潟やアルビレックス新潟への愛を表現しました。
6.女の子にも履いてもらえるような色にして、つま先はスタジアムに向かう人をイメージしました。

photo

7.サッカーボールを蹴っているイメージで、星がボールの軌道をを表しています。
8.頂点に向かってゴールを決めるイメージを表現しました。このビーチサンダルを履いてアルビレックス新潟を応援し、共にチャンピオンに!

photo

9.右足と左足にそれぞれアルビくんとスワンちゃんを入れました。ふたりと一緒に応援するイメージでデザインしました。
10.お祭りのようなにぎやかさをイメージして、ビーチサンダルにデザインしました。

photo

11.げんべいのマークをサッカーボールに見立て、キャラクターがボールを蹴っている様子をデザインしました。キャラクターを大きくし、迫力や躍動感を出しました。見ているだけで気持ちが高まり応援に熱が入るような雰囲気に仕上げました。
12.サンダル全体をピッチに見立ててデザインしました。選手と共にピッチに立っている気持ちで応援してほしい思いが込められています。

photo

13.参戦せよ!みんなで戦っていけるように作りました。
14.J1優勝をはじめとした多くのタイトル獲得を目指して力を付け、上へ昇ろうと立ち向かう選手・チームの姿・気持ちをデザインしたものになっています。アルビと言えばオレンジ・ブルーといったイメージが強いですが、落ち着いた色を好む方も履けるような色を考えました。

photo

15.涼しさを出すために、青を使いました。サンダルの模様にアルビレックス新潟の頭文字Aの模様を付け、その模様の中心を軸にしてアルビレックス新潟のロゴなどを配置し、スピード感を付け、涼しさをより強く出しました。暑い日に履けば、こころなしか足下が涼しくなるようなデザインにしました。
16.子供や女性でも履きやすいように可愛らしくデザインしました。アルビくんとスワンちゃんが好きという方に、とてもオススメです。これを履けばいつでもどこでもアルビくんとスワンちゃんとお出かけできます。

photo

17.サンダルと鼻緒の色はアルビレックス新潟のカラーをイメージして配色しました。外側の網目はゴールネットをイメージしています。サッカーボールは「ゴールへ向かっていくように!」、「常にボールが足先にあるように!」と願いを込めてデザインしました。そして、ボールを指がくる位置に配置することで「つい履いてみたくなる」のではないかと思いデザインしました。
18.炎天下の中応援するアルビレックス新潟サポーター。暑さをやわらげるため、足下を寒色系の緑と黄色で涼しく仕上げました。色合いも男女問わないものなので、どなたでも手に取りやすいかと思います。また、アルビレックス新潟のチーム名の由来となった二重星アルビレオに、白鳥が羽ばたいていくというイメージを今後アルビレックス新潟が優勝に向かって羽ばたいていくようにと表現しました。多くのサポーターの方に手に取っていただき、一丸となってアルビレックス新潟を応援していきましょう!


■デザイン投票方法
1. オフィシャルショップ「オレンジガーデン」
投票日程:6月17日(火)10:00~6月23日(月)12:00まで
投票方法:指定の投票用紙ご記入をして投票ください。
2.メール投票
投票日程:6月17日(火)10:00~6月23日(月)12:00まで
投票方法:下記メールアドレス宛てに希望デザインの番号をご記入のうえ、メールをお送りください。
※送付先メールアドレス:info@albirexshop.com

■投票数
お1人様3作品をお選びいただく事が可能です。

■決選投票、商品化について
18作品のうち投票数が多かった9作品を6月29日(日)のサマーフェスタ会場にパネル掲出いたします。同時に投票を行い、9作品の中から投票数上位3作品をアルビレック新潟のオフィシャルグッズとして商品化させていただきます。

■デザイン製作:新潟デザイン専門学校

■商品製作:(有)げんべい商店
≪げんべい商店とは≫
明治27年葉山に御用邸が建設されるよりも前の江戸時代の末期、初代・源兵衛、によって現在のアパレルブランド「げんべい」の礎となる「そうしゅうや源兵衛」は誕生しました。葉山御用邸建設以降、皇族・華族・文化・芸能・政界の著名人が集う街となった「葉山」日本を代表するビーチリゾートとなり、数多の歌詞に登場する「湘南」。ローカルなロケーションで希少性を付加価値へと転換した「ビーチサンダル専門店・プレミアムブランド」です。履き心地とサイズと色目にこだわったビーチサンダル。つま先が低く、かかとが高い台はテーパービーチと呼ばれ、横から見るとくさびのかたちをしていて、歩きやすく、耐久性もバツグン!! 大人から子どもまで広く愛されている名品です。

【お問い合わせ先】
株式会社アルビレックス新潟 営業部 運営事業グループ
TEL:025-282-0011(月~金 10:00~17:00 土日祝祭日はお休み)
メール:info@albirexshop.com


ユニフォームパートナー