【フォト日記】新たな力も加わって

2014/6/23
photo
富山・魚津キャンプは2日目に入りました。今日からトレーニングは午前、午後の2部練習となり、フィジカルトレーニングとボールを使っての戦術的なトレーニングも加わっていきます。

photo
午前のトレーニングで選手たちを待っていたのは、ピッチに設置されたバーベルやステップ台、バーなど…。キャンプのフィジカルメニューではおなじみとなるサーキットトレーニングが行われました。

photo
設定されたメニューは10。トゥッコフィジカルコーチからは「最後のダッシュをするところまで大切なので、気を抜かずにやり抜くこと!」と声が飛んでいました。「ここで一生懸命やっておく。試合では相手は抜いてくれないぞ!」と、実戦を意識させることも忘れません。

photo
そしてチームには新しい力も加わりました。韓国・蔚山現代FCから、イ・ミョンジェ(李明載)選手の加入を正式に発表。すでにチームには昨日から合流していますが、今日もエネルギッシュに動いていました。

photo
「サーキットはKリーグでもやっているもの。楽しくできた」と練習終了後は笑顔も見せ、韓国人選手らしいタフネスぶりも披露してくれました。ポジションはサイドバック。ドイツに旅立ったジンス選手のように、活躍を期待したいものです。

photo
午前中は肌寒かった魚津ですが、午後からは一転して気温も急上昇しました。ジリジリと選手たちを陽射しが照りつける中、ポゼッションや7vs7などのトレーニングを行っています。

photo
柳下監督の口から何度も出ていたのは「もっと近く、近く!」と選手間の距離感を意識させる言葉。ボールの方に寄り、ミスなくつなぎながら、寄ることでできるスペースをどう使うかをテーマにしましたが、連携からゴールを奪うプレーも多く見られ、内容の濃い約1時間強となりました。

photo
明日からは午後のような暑い日が続く予報とのこと。夏場のJリーグに向けたイメージとして大歓迎です。負けずに熱いトレーニングをしていきます!


ユニフォームパートナー