新潟の夏をみんなで盛り上げよう!「アルビレックス新潟×新潟デザイン専門学校×げんべい商店」ビーチサンダルコンテスト 「決選投票」実施のお知らせ

2014/6/26
いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。6月17日(火)~6月23日(月)の期間で実施させていただきました、ビーチサンダルデザインコンテストの投票では、多くの皆様からご投票をいただきました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

投票結果より選出された上位9作品を、6月29日(日)にデンカビッグスワンスタジアムにて行われる「アルビレックス新潟サマーフェスタ2014」にて決選投票いたします。
決選投票にて上位3作品に選ばれたデザインは、アルビレックス新潟のオフィシャルグッズとして商品化させていただきますので、ぜひサマーフェスタの会場にてお気に入りの作品にご投票ください!

■デザイン・コンセプト
photo
1.スタジアムを明るく、元気に盛り上げるようなデザインを心がけました。女の子でも抵抗なく履ける配色にしました。
2.女の子にも履いてもらえるような色にして、つま先はスタジアムに向かう人をイメージしました。

photo
3.お祭りのようなにぎやかさをイメージして、ビーチサンダルにデザインしました。
4.げんべいのマークをサッカーボールに見立て、キャラクターがボールを蹴っている様子をデザインしました。キャラクターを大きくし、迫力や躍動感を出しました。見ているだけで気持ちが高まり応援に熱が入るような雰囲気に仕上げました。

photo
5.参戦せよ!みんなで戦っていけるように作りました。
6.涼しさを出すために、青を使いました。サンダルの模様にアルビレックス新潟の頭文字Aの模様を付け、その模様の中心を軸にしてアルビレックス新潟のロゴなどを配置し、スピード感を付け、涼しさをより強く出しました。暑い日に履けば、こころなしか足下が涼しくなるようなデザインにしました。

photo
7.子供や女性でも履きやすいように可愛らしくデザインしました。アルビくんとスワンちゃんが好きという方に、とてもオススメです。これを履けばいつでもどこでもアルビくんとスワンちゃんとお出かけできます。
8.サンダルと鼻緒の色はアルビレックス新潟のカラーをイメージして配色しました。外側の網目はゴールネットをイメージしています。サッカーボールは「ゴールへ向かっていくように!」、「常にボールが足先にあるように!」と願いを込めてデザインしました。そして、ボールを指がくる位置に配置することで「つい履いてみたくなる」のではないかと思いデザインしました。

photo
9.炎天下の中応援するアルビレックス新潟サポーター。暑さをやわらげるため、足下を寒色系の緑と黄色で涼しく仕上げました。色合いも男女問わないものなので、どなたでも手に取りやすいかと思います。また、アルビレックス新潟のチーム名の由来となった二重星アルビレオに、白鳥が羽ばたいていくというイメージを今後アルビレックス新潟が優勝に向かって羽ばたいていくようにと表現しました。多くのサポーターの方に手に取っていただき、一丸となってアルビレックス新潟を応援していきましょう!

■デザイン投票方法
1. サマーフェスタイベント会場
投票日程:6月29日(日)10:00~16:00まで
投票方法:指定の投票用紙ご記入をして投票ください。

■投票数
お1人様3作品をお選びいただく事が可能です。

■商品化について
9作品の中から見事投票数上位の3作品に入ったデザインを、アルビレック新潟のオフィシャルグッズとして商品化させていただきます。

■デザイン製作:新潟デザイン専門学校

■商品製作:(有)げんべい商店
≪げんべい商店とは≫
明治27年葉山に御用邸が建設されるよりも前の江戸時代の末期、初代・源兵衛、によって現在のアパレルブランド「げんべい」の礎となる「そうしゅうや源兵衛」は誕生しました。葉山御用邸建設以降、皇族・華族・文化・芸能・政界の著名人が集う街となった「葉山」日本を代表するビーチリゾートとなり、数多の歌詞に登場する「湘南」。ローカルなロケーションで希少性を付加価値へと転換した「ビーチサンダル専門店・プレミアムブランド」です。履き心地とサイズと色目にこだわったビーチサンダル。つま先が低く、かかとが高い台はテーパービーチと呼ばれ、横から見るとくさびのかたちをしていて、歩きやすく、耐久性もバツグン!! 大人から子どもまで広く愛されている名品です。

■お問い合わせ先
株式会社アルビレックス新潟 営業部 運営事業グループ
TEL:025-282-0011(月~金 10:00~17:00 土日祝祭日はお休み)
メール:info@albirexshop.com


ユニフォームパートナー