【フォト日記】各地で行われたイベントに選手が参加させていただきました!

2014/8/4
8月2日セレッソ大阪戦でのホームゲーム勝利の余韻が残るなか、各地で行われた4つのイベントに選手が参加させていただき、サポーターの皆様との交流を楽しみました。

photo
イオン新潟南店では、トレーニングウェアスポンサー・サッポロビール主催によるトークショー、記念撮影会が開催されました。出演選手は守護神・守田達弥選手。大変ありがたいことに、イベントは14:00からにも関わらず、記念撮影会の整理券配布には朝の9:00から並ばれるサポーターの方もいらっしゃり、守田選手への期待の高さをうかがえます。今シーズンから新潟に加わった守田選手ですが、トークショーでは新潟のサポーターについて、どんなときでも温かく、背中を押してくれて心強いと、新潟の最大のストロングポイントとしてあげてくれました。また、話題はやはりその身長の高さに及び、出生時の体重は3,700g、小学校6年生の時の身長は172cmと、子どもの時から抜群の大きさだったようです。

photo
そして、守田選手はこの日ちょうど24歳の誕生日を迎え、サッポロビールさんから花束のうれしいサプライズプレゼントが!会場の方からもプレゼントを頂戴し、良い記念にもなったのではないでしょうか。

photo
続いて同じイオンで行われた、スポーツオーソリティ新潟南店のトークショーには、山本康裕選手、鈴木武蔵選手、そして飛び入りで守田達弥選手も参加しました。スタジアムMCでおなじみの森下英矢さんの進行のもと楽しくトークが展開され、お集まりいただいた300名を超すサポーターの皆様に楽しんでいただきました。

photo
トークショーではW杯の話題に。守田選手はドイツGKノイアー選手のプレーが参考になったということで、自身のプレーも積極的に前に出るプレーが増えたそうです。山本選手はロンドンオリンピックで予選からいっしょに戦った山口、大迫選手のプレーに注目していたとのこと。またいつも明るいキャラクターの武蔵選手は、初対面の人には実は人見知りという意外なエピソードも明かされました。最後に選手からは「スタジアムにぜひ足を運んで応援をお願いします」と呼びかけ、大きな拍手とご声援をいただきました。その後、サイン会を開催しイベントは盛況のうちに終了しました。

photo
一方、アピタ新潟亀田店ではトークショー&サイン会が行われ、前日のセレッソ大阪戦でチームを勝利に導くゴールを決めた成岡翔選手が出演しました。成岡選手を楽しみに会場に集まったサポーターの皆様で会場はいっぱい!登場とともに大きな拍手と声援をいただきました。

photo
MCのFM PORT立石さんから勝利の立役者となった成岡選手に、どんな気持ちで試合に臨んだか聞かれると「ベンチから見上げるといつも以上にたくさんのサポーターの皆さんが応援してくれていると感じられました。今日は絶対に自分がゴールを決めたい!」との思いがあったとのこと。それを試合で実現してくれました。
その後行われたサイン会ではサポーターの皆様から「昨日はありがとう!本当に嬉しいゴールだった」など、あたたかい声を成岡選手にたくさんいただきました。

photo
毎年恒例となっている新潟競馬場とのコラボレーションイベントへはレオシルバ選手と坪内秀介選手が参加。JRAのジョッキーの方々、ゲストの一人であるテノール歌手の秋川雅史さんとのトークショーが展開されました。
会場からの質問で日本への印象について聞かれたレオシルバ選手は、「日本のサッカーはよりスピーディーに展開されると感じています。あと、新潟は大好きで、率直にいいところに来たと感じています。」と新潟の良さを強調。また、群馬出身である坪内選手も「新潟には海水浴などで子どもの時からよくきていて気に入っていましたし、サポーターが温かくてどんな状況でも見守ってくれるので心強い」とやはり新潟の良さを語ってくれました。

photo
トークの後は、JRAのジョッキーとの恒例のアトラクション対決。ジョッキーと対決するのは、選手を代表して坪内選手。好勝負となりましたが、最後はジョッキーに軍配があがりました。白熱した対決に会場が湧き、多いに盛り上がるイベントとなりました。


各イベントにお集まりいただいたサポーターの皆様ありがとうございました。
これからも試合が続きますが、ぜひスタジアムに足をお運びいただき、チームに声援を送っていただけますと幸いです。次節は8月9日(土)アウェイ・ヴィッセル神戸戦、そして次回ホームゲームは8月16日(土)大宮アルディージャ戦です。これからもいっしょに闘っていきましょう!


ユニフォームパートナー