【フォト日記】ハードに追い込む
2014/8/5

オフ明け初日となった今日8月5日(火)、トップチームは9時半、15時半からの二部練習となりました。9日(土)のヴィッセル神戸戦に向け、今週も準備を進めていきます。今日は蒸し暑い中でのトレーニングとなりましたが、選手たちは懸命にトレーニングに取り組んでいました。

午前のメニューはランニングから始まりました。選手一人一人がそれぞれペースを設定し、心肺機能を高めていきます。夏場の戦いでは、暑い中でも90分走り抜く体力が必要不可欠です。トレーニングからどれだけ自分を追い込めるかが重要となります。

その後はチューブトレーニング、3vs3、サイドからの攻撃をサーキットトレーニング形式で行いました。3vs3では、選手たちが球際を厳しく争っていたのが印象的でした。コーチ陣からも、「ボールを失わない!」、「アグレッシブに!」と檄が飛びます。午前は全体的に強度の高いメニューが行われており、フィジカルを意識したものとなりました。

午後は狭いエリアでのボール回しやハーフコートでの9vs9といったトレーニングが行われていました。限られたスペースの中でボールをつなぐためには、積極的に動いてパスコースを作り出していかなければなりません。柳下監督も「止まっていたら相手に狙われる」と選手たちに指示を送っていました。

また今日は、松原健選手と鈴木武蔵選手のU-21日本代表候補 トレーニングキャンプメンバー選出が発表されました。松原選手はキャンプに向けて、「しっかりと成果を出し、また代表に選ばれるようにしたい」と語っていました。

鈴木選手は練習後、「チームで要求される役割をしっかりと果たし、その上で自分の特徴を出していきたい」と話してくれました。キャンプの最終日には、トレーニングゲームも控えているようです。自分の強みをアピールするため、両選手のモチベーションも高まっていることでしょう。

明日は9時半からのトレーニングとなります。連勝を目指し、チーム一丸となって取り組んでいきます。