【フォト日記】神戸戦前日

2014/8/8
photo
ヴィッセル神戸戦前日となった今日8月8日(金)、トップチームは9時半からトレーニングを行いました。試合に備え、軽めのメニューでコンディションを調整します。

photo
今週は暑い中でのトレーニングが続きましたが、今日の聖籠は曇り空が広がっており、比較的涼しい環境の中で選手たちは体を動かしていました。

photo
一対一のトレーニングを行う選手たち。神戸の前線には個人技の高い選手が多く、一対一の攻防でいかに粘り強く戦えるかが重要なポイントとなります。相手のドリブルに対する体の向きなど、細かい修正点について一つ一つ確認しました。

photo
最後に行われたのは恒例の2タッチゲーム。選手たちは笑顔を交えながら楽しそうにプレーしていましたが、時折「切り替えろ!」、「集中!」と選手同士で声を掛け合うなど、楽しさの中にも勝負にこだわる姿勢がうかがえました。選手間で積極的にコミュニケーションが交わされており、とてもいい雰囲気でトレーニングは進んでいきました。

photo
昨日移籍加入内定が発表されたFWラファエル・シルバ選手も早速練習に参加していました。まだ日本に来たばかりで100%の状態ではないようですが、シュート練習ではキレのあるシュートを放つなど能力の高さを垣間見せていました。ラファエル選手は練習後、「前線でのポストプレーや、味方とワンツーをしながらリズムを作るのが自分の特徴」、「チームに貢献し、順位を一つでも上げていきたい」と話してくれました。FW陣のレギュラー争いはより激しくなっていくことでしょう。

photo
柳下監督は神戸について、「攻撃が多彩で相手にスペースや時間を与えてしまうと危険」と語っており、攻撃力の高さを警戒していました。90分間集中力を切らさず、チーム全体で連動して守備を行っていくことが求められます。前回のホームでの対戦では1-1の引き分けでしたが、中断期間を通してチームは確実に進化しています。柳下監督も「中断明けからはイージーミスが減っている」と手応えを感じているようでした。自分たちのサッカーに自信を持ち、神戸へと向かいます。

photo
明日はノエビアスタジアム神戸で19時キックオフとなります。アウェイでの戦いとなりますが、上位進出に向けて勝ち点3を狙っていきます。熱い試合にご期待ください!


ユニフォームパートナー