9月27日(土)名古屋グランパス戦(名古屋市瑞穂陸上競技場)観戦方法のご案内
2014/9/26
いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。9月27日(土)に名古屋市瑞穂陸上競技場で開催される、Jリーグディビジョン1第26節名古屋グランパス戦(19:30キックオフ)の観戦方法についてご案内いたします。
【名古屋グランパス独自禁止事項】
・応援の統率以外を目的とした拡声器、ハンドマイク、トラメガ、太鼓等の持ち込み及び使用
・運営妨害(集団での抗議活動、居残り、居座り、バス止め等)
・トランペットやガスホーン、ホイッスル、笛等競技の進行を妨害するおそれのある物
・横断幕、垂れ幕等を取り付ける際のガムテープの使用
・紙吹雪、紙テープの使用
・指定場所以外での横断幕の掲出、及び大型フラッグや太鼓等の鳴り物の使用
・椅子の上に立っての応援、観戦
・指定場所以外での喫煙
・フラッグ、旗さお、テープ、シート等を使用しての故意的な座席の確保
・500ml以下のペットボトルは持込み可。501ml以上のものは紙コップへ移し替え
※ゴミを分別せず、指定場所以外に廃棄すること。
・承認を受けていないポスタービラ等の配布、掲示及び募金、署名、調査活動、物品販売
【名古屋グランパスが定める重点禁止8項目】
1.椅子に立ち上がる行為
2.フェンス、手すりに腰掛けたり、またがったりする
3.フェンス、手すりから身を乗り出しての観戦、応援
4.フェンス、手すりに足を掛けたり、足を出したりする
5.他の観客に迷惑のかかる行為
6.開門後の席取り
7.シート、フラッグ等を使用しての場所とり
8.差別的、侮辱的もしくは公序良俗に反する発言や行為や掲出物
<観戦マナーはこちら>
<スタジアムへのアクセス>
<当日のイベント情報>
選手・スタッフ・サポーターの皆さんの心をひとつに勝利を目指しましょう!ホームクラブのルールを守り、熱い応援をよろしくお願いいたします。
【名古屋グランパス独自禁止事項】
・応援の統率以外を目的とした拡声器、ハンドマイク、トラメガ、太鼓等の持ち込み及び使用
・運営妨害(集団での抗議活動、居残り、居座り、バス止め等)
・トランペットやガスホーン、ホイッスル、笛等競技の進行を妨害するおそれのある物
・横断幕、垂れ幕等を取り付ける際のガムテープの使用
・紙吹雪、紙テープの使用
・指定場所以外での横断幕の掲出、及び大型フラッグや太鼓等の鳴り物の使用
・椅子の上に立っての応援、観戦
・指定場所以外での喫煙
・フラッグ、旗さお、テープ、シート等を使用しての故意的な座席の確保
・500ml以下のペットボトルは持込み可。501ml以上のものは紙コップへ移し替え
※ゴミを分別せず、指定場所以外に廃棄すること。
・承認を受けていないポスタービラ等の配布、掲示及び募金、署名、調査活動、物品販売
【名古屋グランパスが定める重点禁止8項目】
1.椅子に立ち上がる行為
2.フェンス、手すりに腰掛けたり、またがったりする
3.フェンス、手すりから身を乗り出しての観戦、応援
4.フェンス、手すりに足を掛けたり、足を出したりする
5.他の観客に迷惑のかかる行為
6.開門後の席取り
7.シート、フラッグ等を使用しての場所とり
8.差別的、侮辱的もしくは公序良俗に反する発言や行為や掲出物
<観戦マナーはこちら>
<スタジアムへのアクセス>
<当日のイベント情報>
選手・スタッフ・サポーターの皆さんの心をひとつに勝利を目指しましょう!ホームクラブのルールを守り、熱い応援をよろしくお願いいたします。