【フォト日記】二部練習
2014/9/30

今日は午前と午後の二部練習を行ったトップチーム。フィールドプレーヤーは屋内でのフィジカルメニューからとなりましたが、GK陣は一足早くピッチへ。ウォーミングアップを終えた後、セービングや飛び出しなどのトレーニングで汗を流していました。

セービング練習では、選手の手が届くか届かないかの絶妙なコースに石野GKコーチがボールを送っていました。選手たちも懸命に腕を伸ばし、ボールに食らいついていきます。こうした練習を積み重ねていくことによって、セービングの技術を高めていきます。

午後は9vs9のトレーニングが行われました。ここではタッチ数が2タッチ以内に制限され、選手たちにはサポートの動きが求められていました。

小林選手が中央でボールを持ったとき、松原選手がサイドのスペースを駆け上がり「ユウキ!」と大声でボールを呼び込むシーンがありました。毎試合豊富な運動量で積極的な攻撃参加を見せてくれる松原選手。今日のトレーニングでも、動き出しと声で味方をサポートしていました。

名古屋戦は内容に結果がともない、自信になったことでしょう。連勝を目指し、明日からもトレーニングを重ねていきます。