【フォト日記】連勝へ&レディースINAC戦
2014/10/4

川崎フロンターレとの一戦を明日に控え、前日練習を行ったトップチーム。積み重ねてきたトレーニングの成果を十分発揮するため、今日はコンディションの調整を行いました。

2タッチゲームで攻め上がる鈴木武蔵選手。今日はゴールを決めるシーンもあるなど、調子の良さを感じさせてくれました。チーム練習に合流した水曜日は疲れもあったようですが、今日の練習後には「(コンディションは)良くなってきている」と話してくれました。試合に向けていい準備ができたようです。

前節見事なクロスで指宿選手のゴールをアシストした松原選手ですが、今日のトレーニングの最後には何度かクロスボールを蹴ってキックの感触を確かめていました。名古屋戦に引き続き、川崎戦も松原選手のクロスに期待しましょう!

明日はデンカビッグスワンスタジアムで19時キックオフとなります。川崎は現在リーグ3位の強敵ですが、連勝を目指しチーム一丸となって戦います。選手たちの熱い戦いにご期待ください!

また、今日はプレナスなでしこリーグエキサイティングシリーズ上位リーグ第3節・INAC神戸レオネッサ戦が新潟市陸上競技場で行われました。韓国で行われているアジア競技大会のために中断していたプレナスなでしこリーグも今日から再開。新潟は中断期間に昨シーズンも途中加入して活躍したティファニー・マッカーティー選手が期限付き移籍加入。この日も先発出場を果たしました。
新潟はアジア大会になでしこジャパンの一員として参加していた北原選手も先発出場。立ち上がりは攻勢出ましたが、反撃に出たINACに失点を許すと、そこから立て続けに失点を重ね、0-3とリードを許してしまいます。

「前半は戻ってこない。自分たちのやるべきこと、やらなければならないことをやりきろう」と能仲監督から檄を飛ばされた選手たちは後半、激しいプレッシングで相手を追い回します。ミスを誘ってオウンゴールで1点を返すと、後半21分にも佐伯選手が突破から折り返したボールが相手に当たってオウンゴール。1点差まで詰め寄る粘りを見せました。残念ながらもう一点を返すことができなかったものの、エキサイティングシリーズはまだ試合を残しています。修正するべき部分は修正し、次こそ勝ち点3を取り、上位に迫っていきたいものです。今日も応援ありがとうございました!