【フォト日記】第3回ゆめづくりサッカークリニック開催!

2014/10/7
10月5日(日)、新潟市中央区の新潟県スポーツ公園(多目的運動広場 南エリア)にて、“ゆめづくりサッカークリニック”が開催されました。
今回のサッカークリニックには、渡辺泰広選手とイ ミョンジェ選手が参加。選手が登場すると子どもたちはもちろん、親御さんからも大きな拍手と歓声を頂き、温かく迎えていただきました。

photo

サッカー教室は、育成普及部の西コーチ、谷口コーチの指導のもと、ボールを使ってのさまざまな趣向のトレーニングやゲームが行われました。今回のクリニックのテーマは、「シュート」。
選手から「シュートする際は、ボールを蹴りたい方向に軸足を向けて、蹴り出すことが大切」と実演を交えながらアドバイスが送られ、子どもたちはプロ選手の話にしっかりと耳を傾けていました。教わった後に早速トライしてみて、上手くいくと子どもたちは選手と嬉しそうにハイタッチしていました。

photo

トレーニングの最後には、選手とコーチも加わってのゲームを実施。子どもたちは、ゴールキーパーの渡辺泰広選手からゴールを決めようと果敢に攻めてシュートを放っていました。

photo

また、巧みにボールをコントロールするイ ミョンジェ選手には、ボールを奪い取ろうとたくさんの子どもたちが集まっていました。

photo

クリニックの後は、全員で記念に集合写真を一枚。

photo

その後は、選手とのサイン会と写真撮影会を実施。子どもたちは想い想いの品にサインをもらい、元気に「ありがとうございます!」と選手にお礼の挨拶をしていました。

photo

最後に渡辺泰広選手とイ ミョンジェ選手からは「今日みんなと一緒にプレーをしてみて、一生懸命頑張る気持ちが伝わってきました。このまま練習を続けていけば必ず上手くなるので、これからも頑張ってください」という激励の言葉が送られ、イベントは盛況のうちに終了しました。

ゆめづくりサッカークリニックは、次世代を担う子どもたちの育成とスポーツの普及発展を支援し、夢や目標を持つ素晴らしさ、努力の大切さ、フェアプレー精神を伝える地域活動として、アカデミーパートナーであるナミックス株式会社の協力により開催されており、今シーズンは予定していました全3回を好評のうちに実施させていただくことができました。毎回多くのご応募をいただき誠にありがとうございました。また、クリニックへのご参加をいただきました皆様にも、心より御礼申し上げます。


ユニフォームパートナー