【フォト日記】レディースvs浦和戦

2014/10/13
photo
今日10月13日(月・祝)は、なでしこリーグエキサイティングシリーズ第5節が行われ、レディースチームは新発田市五十公野公園陸上競技場で浦和レッズレディースとの試合に臨みました。今日は気温が低く雨が降る中での試合となりましたが、いつも声援を送ってくれるサポーターのためにも勝利を目指して戦います。

photo
試合は序盤から浦和がボールを支配する時間が長くなりますが、新潟は前から相手にプレッシャーを掛けることで、決定的なチャンスを作らせません。サイドの守備でも左山選手や小原選手が体を張って対応していきます。

photo
しかし前半35分、一瞬のスキから相手FWに抜け出され、先制点を奪われてしまいます。
ここまで粘り強く戦っていただけに悔やまれる失点ですが、気持ちを落とすことなく同点ゴールを狙っていきます。

photo
後半もなかなかボールを保持できず苦しい展開が続いたものの、サイドのスペースを使いながら反撃を試みていきます。新潟は終盤にティファニー選手と大石選手を投入して最後まで得点を狙っていきましたが、ゴールネットを揺らすことはできず0-1で敗れました。

photo
試合後、「最後まであきらめずに点を取りにいく姿勢は示せたと思う」と話した上尾野辺選手。選手たちは首位の浦和相手に対して果敢にボールを奪いにいき、自分たちの攻撃につなげていこうという姿勢を見せてくれました。苦しい試合内容でも、こうした気持ちの部分を出していくことが、これからのリーグ戦につながっていくはずです。

photo
エキサイティングシリーズ前半戦が終わり、新潟はここまで2分3敗。厳しい戦いが続いていますが、次節INAC神戸戦に向けて気持ちを切り替えていきます。今日は最後まで温かい声援を送っていただきありがとうございました。


ユニフォームパートナー