【フォト日記】アルビレックス新潟キッズサッカー体験教室開催!

2014/10/28
photo
10月19日(日)、「エネルギー施設見学会in東北電力東新潟火力発電所&アルビレックス新潟キッズサッカー体験教室」が開催されました。
東新潟火力発電所は、アルビレックス新潟のクラブハウスがあるアルビレッジのすぐ近くにあり、アルビレッジからもその大きな建物の外観を見ることができます。
本イベントでは、その施設の中を見学するイベントとともに、アルビレックス新潟育成普及部コーチによるサッカー体験教室が開催されました。

photo

photo

施設見学会は、東新潟火力発電所のPR施設「はまなす館」からスタート。この「はまなす館」では出入口脇にはアルビレックス新潟のポスター、少し入ると選手のサイン色紙やサイン入りフラッグなどが展示され、オレンジに彩られています。
これは、県内外から多くの訪問客があることから、「ぜひクラブのPRを!」ということで東北電力様のご好意により実施されています。

photo

photo

施設見学では大きな建物内には発電に必要な巨大な機械や指令室などがあり、子どもたちも行く先々で感嘆の声を上げていました。

photo

施設見学後は、アルビレッジに移動し、オレンジカフェで昼食をとった後、お楽しみのサッカー体験教室がスタート。
コーチにはアルビレックス新潟育成普及部の西コーチと、トップチームでプレーしていた寺川能人コーチが担当しました。

photo

参加されたのは小学校4年生から6年生のお子さん方。ウォーミングアップから笑顔が絶えない楽しい雰囲気のサッカー教室でしたが、初めてサッカーをする子も、この教室を通じみるみる上手になっていくのがわかりました。
新潟の未来を担っていく子ども達の成長を垣間見ることができた楽しいサッカー教室。アルビレックス新潟ではこのような機会を今後も数多く作っていきたいと思います。
ご参加いただいた皆様、主催していただきました東北電力様、大変ありがとうございました。

次回のホームゲームは11月2日(日)鹿島アントラーズ戦、16時キックオフです。
「アイシテルニイガタ」の合言葉のもと、選手達への温かいご声援のほど、どうぞよろしくお願いいたします!



ユニフォームパートナー