【フォト日記】競争

2014/11/14
photo
最後の3試合を見据え、日々トレーニングを重ねているトップチーム。今日はゲーム形式の9vs9が行われ、活気ある雰囲気の中で選手たちはトレーニングに取り組んでいました。

photo
9vs9では、達也選手とラファエル選手の2トップが躍動していました。裏のスペースをうまく使いながら、何度も決定的なチャンスを作ってゴールを奪うシーンが見られました。スタメン奪取へ向け、トレーニングからアピールしていきます。

photo
同じFWの指宿選手は「みんながケガから復帰し、ポジション争いが激しくなっている」と、いい意味での緊張感を感じている様子でした。これまでスタメンに名を連ねていた選手でも、出場が約束されているわけではありません。緩めることなく、目の前のトレーニングに集中していきます。

photo
「ケガをしていた選手も戻ってきて、いい雰囲気になっている」と守田選手。GK陣も今週から黒河選手が練習に復帰し、競争の意識も高まっています。選手全員が残り3試合となったリーグ戦へ意欲を燃やしていることでしょう。練習後には、「自分も先発は譲れない。これからも気を引き締めてやっていく」と真剣な表情で語ってくれました。

photo
最近は気温の低い日が続いています。競争意識を高めながらも、ケガには十分注意しなければなりません。酒井選手は「食事や睡眠に気を遣うのはもちろん、練習後のケアも多めにするようにしている」と話していました。ピッチの外でも自己管理を徹底し、全力でプレーできる状態を作っていくことが大切です。

photo
チームメイト同士の競争から生まれるいい意味での緊張感を大切にしながら、明日からもトレーニングに取り組んでいきます。


ユニフォームパートナー