【フォト日記】想いをプレーで

2014/12/7
photo
J1リーグ第34節・柏レイソル戦の代替開催が12月8日(月)にカシマサッカースタジアムで決定したのは昨夜。今日12月7日の朝には、選手・スタッフの姿は新潟駅にありました。雪の新潟を離れ、向かったのは鹿嶋市。移動や宿泊の手配にスタッフが奔走する中、鹿島アントラーズさんが練習場所としてクラブハウスを提供してくださいました。

photo
施設も整いピッチも良好なコンディション。「選手たちも太陽の下でトレーニングできて気持ち的にも良かった。感謝をしなければいけない」と、柳下監督も鹿島の協力に謝意を示していました。

photo
昨日の屋内練習場ではボールを使って長い距離をランニングすることは難しかったため、選手たちは天然芝の感触を確かめるように、選手たちはボールを蹴りながら気持ちよさそうにピッチを軽快に走っていました。練習後には「久しぶりにいい天気の中で楽しかった」という声も選手から聞かれました。

photo
トレーニングメニューは2タッチゲームではなく、限られた人数の中ではありましたが柏戦に向けたフォーメーションの確認などに時間が費やされました。最後はクロスからのシュート練習なども行われ、柏戦に向けた調整は終了。明日は自信を持って、闘いに臨みます。

photo
「最高の場所を提供してくれたアントラーズのためにもしっかりプレーしたい」と話していた選手たち。スタジアムに駆けつけてくださるサポーターの皆さん、スタジアムに行けなくても新潟の勝利を祈っている皆さんのためにも、100%の力を尽くして勝利を届けたいと思います。明日はがんばりましょう!




ユニフォームパートナー