【フォト日記】新潟での最後のトレーニング

2015/1/24
photo
今日は高知キャンプ前最後の新潟でのトレーニングとなりました。土曜日ということもあり、クラブハウスにはとても多くのサポーターの方々が見学に訪れていました。選手たちを見守る視線からは、シーズン開幕に向けての期待の高まりが感じられました。

photo
継続して行われているランニングですが、今日はここまでで最もハードなメニューが課されていました。柳下監督が「去年とか一昨年だったらキャンプでやっているトレーニング」と話すほどです。

photo
選手たちはスプリントやバックステップ、ジョグなど様々な動きを取り入れながら、実戦で必要とされる持久力や回復力を養っていました。

photo
苦しい表情を浮かべる選手も見られましたが、山崎選手もそのうちの一人。特に終盤はかなり追い込まれた様子が伝わってきました。キャンプが楽しみかどうか聞いてみると、「それはないです(笑)!」と即答されましたが、プロとして「試合に勝つために、全部頑張ってやりきりたい」と覚悟を決めていました。

photo
対照的に「頑張りつつ、楽しみたい」と話してくれたのは小泉選手。日々の練習で体をいじめ抜きながらも、自分を高めていく過程を楽しみたいとのことです。今年はプロとして2年目のシーズンとなりますが、「去年よりももっともっと活躍しないといけない」と気持ちをみなぎらせています。そのためにも、今回のキャンプを実りあるものにしていきたいところです。

photo
一時間強のランニングを行った後は、パス回しの練習に移行。疲れがある中でも、動きながら速いテンポでボールを動かすことを意識していました。選手たちは90分ほどみっちりと体を動かし、最初の一週間のトレーニングを締めくくりました。

photo
キャンプの荷物もトラックに積み込み、準備は万端です。チームは明日1日のオフを挟み、26日(月)に高知へと飛び立ちます。選手たちは厳しいトレーニングを通して、一回りも二回りもたくましくなって新潟に戻ってきてくれるはずです。


ユニフォームパートナー