【フォト日記】明日はプレシーズンマッチvs岡山

2015/2/10
photo
高知キャンプのトレーニングは今日が最後。明日行われるファジアーノ岡山とのプレシーズンマッチ・トレーニングマッチに備え、選手たちは春野総合運動公園陸上競技場で9時半から体を動かしました。

photo
パス交換をしながら、入念にボールタッチを確かめた選手たち。1月26日から厳しいトレーニングが続きましたが、それは確実に自分たちの血肉になっています。「いい状態。体の重さも抜けてきている」とはレオ選手の言葉でした。

photo
最後のトレーニングでは10vs9や10vs10などを通して攻守の確認をした柳下監督。全体を押し上げた状態、あるいは押し込まれた状態からなど、さまざまなパターンを想定していました。

photo
明日の岡山戦に向けては、「今のコンディションでどれくらいできるか。90分は難しいと思うが、60分、70分できれば今の状態ではいい。あまり尻をたたいてケガをするのが怖いからね」。現状を認識した上で、本来の新潟らしいサッカーを可能なかぎり展開することを選手たちに求めていました。

photo
10時からのトレーニングゲームは設営の関係から残念ながら一般の公開はありませんが、プレシーズンマッチ・岡山戦はスカパー!での中継もあります。アルビレックス新潟の戦いを楽しみにテレビで観戦される皆さん、もちろんスタジアムに足を運んでいただける皆さんのためにも、いいゲームを。そして勝利を狙います。

photo
夕食では明日21歳の誕生日を迎える鈴木武蔵選手に一足早いバースデーケーキが登場。「毎年祝ってもらってありがとうございます!」とお礼の言葉をチームメイトに伝えた武蔵選手には、温かい拍手と言葉が送られていました。このキャンプのもうひとつの目的であるチームの結束を高めることは、十分に達成できています。

photo


ユニフォームパートナー