【フォト日記】練習試合・川崎戦に向けて

2015/2/20
photo
静岡・清水キャンプも6日目。快晴の中で、9時半からトレーニングが行われました。

photo
トレーニングは寄る、離れるといったゲームでの動きを意識したウォーミングアップの後に、2グループに分かれてシュート練習を実施しました。サイドにクロス役を置いたグループでは、クロスに入るポイントなどを改めて確認。また、ペナルティエリア角でのボールの受け方なども指摘が入っていました。

photo
逆側のグループでは中盤からのミドルパスもまじえながら、FWを追い越してゴール前に侵入する動きなどが繰り返されました。静岡産業大戦では川口選手が相手DFの裏を突いたほか、小林選手が長い距離を走ってゴールを決めました。得点者に幅が出れば、得点力アップにも大きな期待が持てます。

photo
その後に行われた10vs10では、選手を入れ替えながら攻撃・守備の確認を入念に行いました。明日は等々力陸上競技場で川崎フロンターレとの練習試合がひかえます。貴重なJ1チームとの対戦で多くの収穫が得られるように、準備を進めていました。

photo
「昨日も今日も練習は1回。いいコンディションではないだろうが、今までよりキレなどはあるのでは」と柳下監督。プレシーズンマッチの岡山戦でもそうでしたが、目指すサッカー「今のコンディションでどれだけできるのか。それによって、これからどうやっていくかが分かる」と、キックオフから新潟らしいサッカーを表現することを求めていました。

photo
キックオフは12時から。見学可能となっていますので、新潟サポーターの皆様も、リーグ開幕に向けて着々と準備を進めるチームの現在地をご覧いただければと思います。なお、ご観戦に際しては川崎フロンターレの公式サイトをご確認いただき、ルールを守ったご観戦をよろしくお願いします。



ユニフォームパートナー