【フォト日記】なでしこリーグ開幕直前! 新潟市長、聖籠町長表敬訪問
2015/3/24
「なでしこリーグ開幕記者会見」が行われた翌日の3月24日(火)、アルビレックス新潟レディースの能仲太司監督、キャプテンの上尾野辺めぐみ選手、新加入の瀬倉春陽選手、八坂芽依選手、川崎咲耶選手と田村貢社長がリーグ開幕に向けて、ホームタウンである新潟市、聖籠町を表敬訪問しました。
はじめに新潟市の篠田昭市長へご挨拶にうかがい、今シーズンの目標などをお話しました。今年でクラブ在籍10年目を迎えた上尾野辺選手は「節目のシーズンなので、ぜひともタイトルを獲得したい」と力強く意気込みを話しました。瀬倉選手は「先輩たちの色々なところを吸収したい」、八坂選手は「高校サッカーで学んだことを活かしていきたい」、川崎選手は「積極的にプレーしてチームに貢献したい」とそれぞれ目標をお伝えし、開幕に向けての抱負をお話しました。篠田市長からは「上尾野辺選手は頼れるベテランですし、新加入の皆さんも強豪チーム出身で今年のチームは楽しみですね。開幕からスタートダッシュして優勝できるように頑張ってください」と激励のお言葉をいただきました。

能仲監督からは「昨シーズンの選手が多く残ってくれたことで昨年からの積み上げができました。また、新たに個性的な選手が加わってくれたことでチームとしての強みが増しました。開幕戦から勝利して勢いに乗っていきたいです」と開幕戦に向けての意気込みをお話しました。

続いて、聖籠町役場を訪問した能仲監督と選手たち。庁舎玄関で渡邊町長にお出迎えいただき、素敵な花束と職員の皆様の拍手で歓迎してくださいました。 聖籠町は選手の雇用受入先としてもお世話になっており、職員の皆さんの温かい歓迎ぶりにレディースチームとの縁の深さを感じていました。渡邊町長は「今年は本当に選手が増えたのでチーム内の競争も激しくなるのではないですか? 女子ワールドカップにも多くの選手に出場してもらって、選手同士が刺激しあって更に強いチームになって欲しいです」と期待を寄せてくださいました。

いよいよ今週末に2015シーズンのなでしこリーグが開幕します。アルビレクス新潟レディースの開幕戦は3月29日(日)にデンカビッグスワンスタジアムで伊賀フットボールクラブくノ一と対戦します。多くの皆様にご来場いただき、レディースチームに温かい応援をよろしくお願いいたします。
<なでしこリーグの試合日程はこちら>
はじめに新潟市の篠田昭市長へご挨拶にうかがい、今シーズンの目標などをお話しました。今年でクラブ在籍10年目を迎えた上尾野辺選手は「節目のシーズンなので、ぜひともタイトルを獲得したい」と力強く意気込みを話しました。瀬倉選手は「先輩たちの色々なところを吸収したい」、八坂選手は「高校サッカーで学んだことを活かしていきたい」、川崎選手は「積極的にプレーしてチームに貢献したい」とそれぞれ目標をお伝えし、開幕に向けての抱負をお話しました。篠田市長からは「上尾野辺選手は頼れるベテランですし、新加入の皆さんも強豪チーム出身で今年のチームは楽しみですね。開幕からスタートダッシュして優勝できるように頑張ってください」と激励のお言葉をいただきました。

能仲監督からは「昨シーズンの選手が多く残ってくれたことで昨年からの積み上げができました。また、新たに個性的な選手が加わってくれたことでチームとしての強みが増しました。開幕戦から勝利して勢いに乗っていきたいです」と開幕戦に向けての意気込みをお話しました。
続いて、聖籠町役場を訪問した能仲監督と選手たち。庁舎玄関で渡邊町長にお出迎えいただき、素敵な花束と職員の皆様の拍手で歓迎してくださいました。 聖籠町は選手の雇用受入先としてもお世話になっており、職員の皆さんの温かい歓迎ぶりにレディースチームとの縁の深さを感じていました。渡邊町長は「今年は本当に選手が増えたのでチーム内の競争も激しくなるのではないですか? 女子ワールドカップにも多くの選手に出場してもらって、選手同士が刺激しあって更に強いチームになって欲しいです」と期待を寄せてくださいました。
いよいよ今週末に2015シーズンのなでしこリーグが開幕します。アルビレクス新潟レディースの開幕戦は3月29日(日)にデンカビッグスワンスタジアムで伊賀フットボールクラブくノ一と対戦します。多くの皆様にご来場いただき、レディースチームに温かい応援をよろしくお願いいたします。
<なでしこリーグの試合日程はこちら>