【フォト日記】勝利から一夜&なでしこジャパン選出会見

2015/5/3
photo
勝ち点3を手に、新潟に帰ってきたトップチーム。会場のアルウィンには約4000人の新潟サポーターが駆けつけ、すばらしい雰囲気を作っていただきました。タフなゲームを制することができたのは、皆様の力があってこそ。選手たちも、口々に感謝の気持ちを述べていました。最後まで大声援でチームを後押ししていただき、本当にありがとうございました。

photo
リカバリーで汗を流す選手たちの表情には、さわやかな天気も相まって気持ちのいい笑顔が見られました。前向きな気持ちでこれからの試合を戦っていく上でも、昨日の勝利が持つ意味は非常に大きくなってくることでしょう。

photo
昨日の試合に途中出場した鈴木選手は、「勝ち切ることができて、本当にうれしい。これを続けていかなければいけない」と話します。勝負へのモチベーションは、より高まっています。対戦形式の4vs4では前を向く意識を高く持ち、何度もゴールへ仕掛けていく姿勢を見せていました。

photo
シュート練習に取り組む鈴木選手。ゴールを奪うために、シュートフォームに磨きをかけていました。「自然に足が振れているときは、力が抜けていいシュートが打てている」。地道な練習を繰り返し、プレーの質を高めていきます。その積み重ねが、試合でのゴールにつながっていくはずです。

photo
ホーム山形戦に照準を合わせ、明日、明後日も勝ち点3を取るための準備をしっかりと進めていきます。

photo
今日の16時からは、FIFA女子FIFA女子ワールドカップ カナダ2015の代表メンバーに選出された上尾野辺めぐみ選手と北原佳奈選手が、デンカビッグスワンスタジアムで記者会見を行いました。「優勝を目指して戦う。前回以上に出場して、チームの勝利に貢献したい」と話したのは上尾野辺選手。「新潟の皆さんはいつも熱い応援をしてくれている。試合に出て活躍している姿を見せたい」と、意欲を燃やしていました。

photo
ワールドカップについて、「小さな頃からの憧れの場所」と話していた北原選手。もちろん、選ばれただけでは満足することはありません。誰もが憧れる夢の舞台、「何か結果を残したい」と力が込もります。チーム内競争は激しくなることが予想されますが、ピッチに立つために代表合宿から精一杯アピールしていくつもりです。

photo
会見の最後に、能仲監督から「チームから(代表選手が)選ばれて非常にうれしい。自分の良さを出して活躍してほしい」と両選手にエールが送られました。携わってくれたすべての方々への感謝の思いを抱きながら、ワールドカップを戦っていきます。代表の舞台でも、変わらぬご声援をよろしくお願いします!


ユニフォームパートナー