【フォト日記】雨の中でも&パワーディナー開催

2015/7/1
photo
昨日の蒸し暑さとはうって変わり、今日は冷たい雨が降っていた聖籠クラブハウス。フィジカルトレーニングの重さも残る中、トップチームの選手たちは10時からトレーニングに臨みました。

photo
今日のウォーミングアップでは、選手たちがパス交換で汗を流していました。正確さ、スピード、タイミング。すべてにこだわりながら、実際のゲームで使うパスを意識していきます。少しでも甘いボールを出せば、「それじゃ、通らない!」と柳下監督が厳しく声を飛ばしていました。

photo
9vs9に取り組む選手たち。1タッチという制限が加えられていたため、味方をサポートする動きがより高いレベルで求められていました。またチーム全体でより良い判断ができるように、一人一人が声を出して活発にコミュニケーションを取り合う場面が目立っていました。

photo
今日は終始雨が降り続いていましたが、最後まで選手たちの声が途切れることはなく、集中したトレーニングが行われていました。明日も引き続き10時から練習開始。2ndステージへ、準備を重ねていきます。

photo
今日の19時からは、新潟市のホテルイタリア軒で『アルビレックス新潟パワーディナー2015』が開催されました。スポンサー企業様や自治体様、ボランティアの方々をはじめ、多くの皆様にお集まりいただいた今回のパワーディナーには、トップ、レディースの選手とスタッフが出席。クラブを日頃から支援していただいている皆様への感謝の気持ちを示すとともに、後半戦への決起を誓っていました。

photo
ご出席された方々よりたくさんの激励の言葉をいただき、これからの戦いに向けてより一層気持ちを高めることができました。いつも温かく、そして力強くチームを支えていただき、心より御礼申し上げます。

photo
会の中盤には、レディースの選手・スタッフが壇上に集まりました。選手を代表して大石選手から挨拶があり、「私たちがすばらしい環境でサッカーができるのは、皆様のおかげです。7月12日の再開初戦では日頃の感謝の気持ちを形にできるように戦うので、応援よろしくお願いします」と力を込めていました。

photo
photo
選手のサイン入りグッズなどが当たる抽選会も行われ、大きな盛り上がりを見せていました。プレゼンターの小泉選手と佐伯選手も元気よく番号を読み上げ、活気ある雰囲気を作ってくれていました。

photo
閉会前に登壇したのはトップチーム。大井キャプテンからは、「今日は皆様とお話ししてパワーをいただき、これぞパワーディナーだなと思いました!僕たちのパワーと皆様からいただいたパワーを合わせて戦い、年間順位を上げていきたいです」と力強く抱負が述べられました。

photo
最後はハイタッチでご出席の方々をお見送りし、パワーディナーは終了しました。皆様への感謝の気持ちを胸に、後半戦はトップもレディースもパワフルに戦っていきます!


ユニフォームパートナー