【フォト日記】緩めず、次へ

2015/7/20
photo
昨日はホームで完封勝利を飾ったトップチーム。苦しい時間帯もありましたが、サポーターの皆様の声援とともに最後まで集中を切らさず戦い抜くことができました。たくさんのサポート、本当にありがとうございました!

photo
リカバリーに取り組む選手たち。ピッチで軽く汗を流した後は、アイスバスで体の熱を取り除いていました。緩んだ様子は一切なく、山形戦に向けてコンディションを戻していくことに集中していました。「昨日のような試合を続けていくことが大事。また次の試合に全力で臨んでいく」と加藤選手も語ります。

photo
トレーニング組の選手たちも山形戦へ意欲を燃やし、モチベーション高く目の前のメニューに取り組んでいました。競争が活性化することで、さらにチームの状態が上向きになっていくことでしょう。

photo
最後のメニューとなった8vs8はU-18と合同でのトレーニングとなり、ここでは後方へのバックパスが制限され、ボールを前に運んでいくことが意識されていました。

photo
U-18の選手たちも元気な動きを見せており、アグレッシブにゴールに向かっていく気持ちが感じられました。全力で挑んでくる彼らの姿勢に、トップの選手たちも大きな刺激を受けたことでしょう。

photo
「ここでもいくつかルールが決められていたが、それを守れないのはゲームで自分の役割ができないのと同じ」と柳下監督。頭が働いていないと感じられれば、厳しい言葉を掛けて空気を引き締めます。置かれた状況の中で、どういった選択をしていくか。「しっかりと狙いを持ってプレーすること」を選手たちに求めていました。

photo
明日はオフとなっています。3連戦をこなし、心身ともに消耗も大きかったはず。ゆっくりと休んで、またフレッシュな状態でトレーニングに取り組んでいきます!


ユニフォームパートナー