【フォト日記】あとは力を出し切るだけ
2015/10/2

いよいよ明日はアウェイ甲府戦。トップチームは本日9時から前日練習を行い、試合に向けた準備を終えました。選手たちはリラックスしたムードの中、それぞれベストの状態を作り上げることができていたようです。

昨夜の雨は上がったものの、午前中は灰色の雲が上空を覆い、冷たい風が吹いていた今日の聖籠。いつもは2周のランニングも今日は3周となり、選手たちは念入りに体を温めていました。

5vs2のポゼッション練習で汗を流す選手たち。パスが途切れると攻守が入れ替わるため、守備側の選手は必死にボールを追いかけます。笑顔を見せながらも、スイッチを入れるところでは一気にギアを上げ、ボールを奪いにいっていました。

スタッフも交えての2タッチゲームは、いつも通り活気にあふれた雰囲気で進んでいきました。今回のハイライトは、ゴール前で混戦となったところを大野選手が右足で押し込み、オレンジチームが勝ち越しに成功した1シーン。2-2という状況が続いていた中、コーナーキックの流れからゴールが生まれ、今日一番の盛り上がりを見せていました!

こうしたゲームでも、やっぱりゴールはうれしいもの。得点が生まれれば、チームメイト同士でその喜びを分かち合います。明日の甲府戦でも、こんなシーンがたくさん見たいですね!

気持ちよく体を動かし、選手たちのコンディションは万全。あとは一週間で積み重ねてきたものをぶつけ、勝ち点3を取りに行くだけです。前野選手も「一番は勝つこと。そこにこだわってやりたい」と闘志を燃やしていました。アシストやシュートブロックなど、攻守両面で奮闘を見せている前野選手。明日もチームのために、力を出し切っていくつもりです。

明日はお互いに重要な意味を持つ一戦になります。相手以上の気迫を持ってゲームに臨んでいくことが、勝利への必須条件となってくるでしょう。90分間気を緩めることなく、全員が新潟のために戦っていきます!