【フォト日記】結果を求めて

2015/10/4
photo
アウェイでの戦いを終えて新潟に戻ったトップチームは、11時からリカバリーとトレーニングを行いました。昨日は相手が終始リスクを回避しながら、スキを見てカウンターを狙ってくるという難しい展開となっていましたが、最後まで集中力を切らすことなく戦った選手たち。勝ち点1という結果は、決してネガティブなものではないと思います。

photo
これからナビスコカップ、天皇杯と連戦が続いていきますが、「大会が違うゲームがあると切り替えやすい。逆にここで2週空くとすごく難しい」と捉えていた柳下監督。次のナビスコカップ準決勝で結果を出すことで、勢いをつけていけるはず。3日後に迫ったガンバとのゲームを見据え、先発メンバーはリカバリーに専念していました。

photo
トレーニング組では、5vs5が中心に行われていました。コースが空けば積極的にシュートを狙っていく姿勢を見せていた選手たち。ゴールを奪って勝つんだという気迫が伝わってきました。全体練習は1時間弱と短めでしたが、その中で選手たちは質にこだわって取り組んでいました。

photo
正確な右足のクロスでゴールを演出していた松原選手。合流した当初はまだ感覚がつかみ切れていない部分もあったようですが、着実に本来の動きを取り戻してきているようです。公式戦のピッチに立ち、チームの勝利に貢献していくために、意欲を燃やして日々のトレーニングに励んでいます。

photo
明日は9時半からのトレーニングとなります。今は決勝に駒を進めることにすべての力を傾け、チーム一丸となって第1戦に向けて準備していきます。


ユニフォームパートナー