【フォト日記】高め合っていく
2015/10/20

2日間のオフでゆっくりと体を休めた選手たちは、また新たな気持ちでトレーニングを再開しました。次のアウェイ名古屋戦に勝利することだけを考え、この一週間を有効に活用していきます。

9時半からのトレーニングとなった今日は、屋内での筋トレからスタート。約40分間みっちりと追い込んだ後、ピッチに出てボールを使ったメニューに取り組んでいました。最高のフィジカルコンディションでゲームを迎えるために、オフ明け初日はしっかりと体に負荷を掛けていきます。

今日はポゼッション練習や9vs9が行われていましたが、ここでは柳下監督が「止まってたら狙われる!」としきりに声を飛ばし、選手たちに動きながらボールに絡んでいくことを求めていました。1タッチという制限の中、しっかりと頭を働かせて取り組んでいきます。

守備については、それの裏返し。常に狙いを持ってボールを奪いにいくことが重要になります。少しでも甘いところがあれば厳しく間合いを詰め、プレッシャーを掛けていくことを意識していきます。

力強い球際の競り合いを見せるコルテース選手と前野選手。同じポジションということもあり、お互いに意地もあることでしょう。目の前の相手に負けないという気持ちでトレーニングに臨んでいくことが、個人のレベルアップ、そしてチーム全体の底上げにつながっていきます。

戦列に復帰した林裕煥選手も安定したパフォーマンスを見せ、DF陣のポジション争いは激しさを増してきています。こうした状況の中で、「競争に勝って試合に出ることで、自分も成長できる」と話すのは大野選手。先発の座を譲るつもりはありません。チームの力になり続けるために、練習からしっかりと自分のストロングポイントをアピールしていきます。

切磋琢磨し合う雰囲気を大切にしながら、名古屋戦に向けて一人一人が最善の準備をしていきます。