【フォト日記】表敬訪問
2016/1/13

今日は表敬訪問のため、田村社長、吉田監督、伊藤選手、端山選手、早川選手が新潟市役所と新潟県庁を訪れました。まず伺ったのは新潟市役所。毎年明るく迎え入れていただき、心より感謝申し上げます。

席に着くと緊張した様子を見せていた選手たちですが、和やかな雰囲気の中で自然と気持ちもほぐれていった様子。伊藤選手が篠田昭市長から新潟の寒さについて聞かれると、「大丈夫です。慣れていきます(笑)」と答えるワンシーンもありました。

監督、選手が今季への意気込みや自分のストロングポイントなどを話すと、篠田市長から「一つでも多くの勝利を期待しています。ぜひ最大限のパフォーマンスをお願いします」と激励の言葉をいただきました。明後日から本格的に練習がスタートしていきますが、より一層気が引き締まったことでしょう。

次は新潟県庁へと向かい、泉田裕彦新潟県知事を表敬訪問しました。トップチームの話題はもちろんですが、昨年の皇后杯決勝について泉田知事が「いい試合でした」とレディースの健闘を労うなど、クラブ全体を応援していただいているということが強く伝わってきました。

キャンプについての話題になると、吉田監督がこれからの展望などを話し、泉田知事からは「ケガには十分気を付けて、躍動する姿を県民に見せてほしい」と温かいエールが送られました。県民の皆様の期待に応えるために、チームは一つでも多くの勝利を目指して戦っていきます。

今回の表敬訪問を通し、「応援されているんだなということを実感した。やらなければいけないという思いは、より強くなった」と語っていた吉田監督。チーム全体で高いモチベーションを共有し、一つになってこれから開幕に向けた準備に取り組んでいきます。