【フォト日記】小学生女の子対象のサッカー教室を開催!

2016/2/15
photo
2月13日(土)、新潟市東区のアルビレックス新潟サッカースクール東新潟校において「ドコモCS新潟支店 presentsアルビレックス新潟サッカー教室」が開催されました。
このサッカー教室は、地域で今後の将来を担う子どもたちを育てていく「アルビレックス新潟ドリームクラブ」の趣旨に、ドコモCS新潟支店が賛同いただき、「ドコモ育成サポート」としてアルビレックス新潟とともに育成年代の子どもたちをサポートする活動の一環として行われました。
今回は同サッカー教室としては初めて小学生の女の子を対象に開催しました。通常のサッカー教室は男女参加で開催されることが多いため、今回は女の子同士で伸び伸びとサッカーを楽しんでもらえたらという思いでこのような機会を設けるに至りました。

photo
会場にはまだ雪が残り、気温低く時折弱い雨が降る天候でしたが、会場内は集まった女の子たちの熱気であふれていました。参加したのは16名。育成普及部の谷口コーチと佐藤コーチと北條コーチの指導のもと行われました。
はじめに、ボールを上に投げ上げてキャッチしたり、二人一組でペアになってタイミングよくパス交換したり、2チームに分かれて相手の陣地にいかにボールを蹴り返すかなどのメニューを行いました。こういったメニューを通して、ボールをしっかり見ることや相手の動きを予測して動くことの大切さを楽しみながらも頭を使って取り組んでいきました。最後は、4チームに分かれてのゲーム形式が行われました。ボールを取り合ってゴール前に迫る白熱した展開となり、皆さんのうまくなりたいという気持ちが強く伝わってきました。
サッカー教室の終了後には温かい豚汁とおにぎりが振舞われ、身も心も温かくなって会場を後にしていただきました。今回のサッカー教室をきっかけに、アルビレックス新潟レディース、そしてなでしこジャパンを目指す選手が一人でも多く生まれるとうれしく思います。

photo
今後もドコモCS新潟支店のご協力を得ながら、育成年代の強化や子どもたちがサッカーにふれあう場面を多く設けていきたいと考えております。
また、子どもたちの育成のため、ぜひ「アルビレックス新潟ドリームクラブ」の趣旨にご賛同いただき、サポーターの皆様からも温かいサポートをお願いいたします!

photo


ユニフォームパートナー