【フォト日記】清水キャンプ2日目

2016/2/17
photo
静岡・清水キャンプは2日目に入りました。日向は暖かい一方、風が吹くと身が縮む寒さとなりましたが、午前、午後の2部練習でしっかりとチームのスタイルを推し進めました。

photo
昨日から一新されたトレーニングウエアはゴールキーパーも変わっています。選手たちがウエアはイエロー、ジャージがグレーなのに対して、ゴールキーパー用のジャージはレッドが基調。闘争心を駆り立てるカラーです。

photo
ウォーミングアップでもボールを使い、互いにパワーを使ってボールを奪う、守るという動きを実践します。この姿勢の低さに、力が籠もっていることが伝わってきます。

photo
タイキャンプの終盤、体調不良でトレーニングから外れた小塚選手も清水キャンプには元気に合流しています。「もったいなかった。早くアピールしないといけない」と、巻き返しに燃えています。

photo
午前練習後には、この日が18歳の誕生日となった宮崎幾笑選手が一発芸を披露しました!

photo
また、午後トレーニングの前には、J-STEPにトレーニングに来ていた日本女子ウェイトリフティング代表(東京五輪を目指されている世代の皆さんとのこと)と、記念撮影。ともに目指す目標のために全力を尽くしましょう!

photo
午後はややエリアを広げてのゲーム形式のトレーニングが行われました。攻撃で構築していく部分については、「もっとやっていきたいですね」と、今後も積み上げていくべき部分と吉田監督は語っていました。ひとつのポイントは開幕ですが、シーズンを通じて成長を続けていくのも大事なことです。

photo
今日はオフィシャルスーツをサプライしていただいている坂井商事さんが、2016シーズン用のオフィシャルスーツの最終フィッティングのためにJ-STEPに駆けつけていただきました。昨年もそうですが、「仕上がったものを、念のため袖を通してみてほしい」と、わざわざ清水まで駆けつけていただける丁寧なご対応はありがたいかぎりです。永井社長自ら、選手たちにスーツをお渡しいただきました。今年もさらに選手たちの魅力を引き出していただけるデザインになっています。試合でそろって着用するのが楽しみです!

photo


ユニフォームパートナー