【フォト日記】プレスカンファレンス
2016/2/18

Jリーグ開幕まで、残り10日を切りました。今日2月18日(木)はグランドプリンスホテル新高輪で2016Jリーグプレスカンファレンスが開催され、アルビレックス新潟からはチームを代表して鈴木武蔵選手が参加してきました。

カンファレンスの第1部では初めにJリーグ村井チェアマンより、「昨年J1リーグは試合開始15分の得点が増え、逆転でのゲームが20%増えました。これは最初から最後まで、あきらめずにゴールを狙うゲームが増えたということです。今年も多くのサポーターを魅了するサッカーを続けていきたいと思います」と挨拶がありました。アルビレックス新潟もサポーターの皆様のために、一つでも多くのゴール、勝利を目指していきます。

フォトセッションなどを行った後は、第2部へ。ここではクラブブースでの取材がメインとなり、新潟のブースにも非常に多くのメディアの皆様が足を運んでくださいました。この活気を見ても、開幕へ向けた熱の高まりが肌で感じられます。

ここまでのチームの取り組みや今季に向けた意気込みはもちろんですが、U-23日本代表や胸のハッピーターンロゴについての質問も多く寄せられていました。こうしてたくさんの話題で選手、クラブに注目していただけるのは本当にありがたいこと。これからより多くの皆様にアルビレックスの魅力を伝えていけるよう、一試合一試合ベストを尽くしていくつもりです。

最後は開幕戦の相手である湘南の三竿選手とがっちりと握手を交わしていた鈴木選手。さらに気合が高まったことでしょう。試合に向けては「どちらもハードワークするチーム。面白いゲームになると思う」とコメントしていました。もちろん、その中で目指すのは勝ち点3。勝つための準備を、開幕まで緩めずに続けていきます。