【フォト日記】寒さの中でも
2016/2/24

今日の聖籠は朝から雪がぱらつく天候となり、午前の段階でピッチがうっすらと雪に覆われました。ただ、練習が始まる頃には緑の部分が多く見えるようになり、選手たちは問題なくトレーニングに取り組むことができた様子でした

最初に全員が円になって集合すると、「よーし!」と声を掛け合って練習はスタート。昨日、一昨日と天気が良かったため、久々の雪に驚いた選手も少なくなかったようですが、もう一度気合を入れ直して臨んでいました。

手袋やネックウォーマーなど、それぞれ防寒対策はバッチリ。アクシデントを避けるために、コンディション管理には細心の注意を払っていきます。ウォーミングアップでも、念入りに筋肉をほぐしていました。

ここまでさまざまなメニューに取り組んできましたが、「(選手同士で)自発的にしゃべり合ってやれている」と吉田監督。日々お互いにコミュニケーションを深めながら、着々とチームとしての完成度は上がってきています。

「監督の求めていることも理解できてきているし、トレーニングも充実してできている」と話すのはラファエル選手。今日の練習でも、正確なシュートでネットを揺らすシーンが何度もありました。「ぜひ土曜日の試合でもゴールを決めたい」と、開幕戦へ意欲を見せてくれています。

明日は非公開練習となります。より集中した環境の中、細かい部分を確認などを行い、イメージの共有を進めていきます。