【フォト日記】一体感を持って
2016/2/26

いよいよリーグ開幕が目前に迫りました。今日は9時から前日練習を行い、選手たちはコンディションを上げることに集中していました。練習中は雪も降らず、「トレーニングはすべて予定通り行うことができました」と吉田監督。あとはその成果を、試合にぶつけるだけです。

始動から、選手たちは開幕に向けて地道な努力を積み重ねてきました。「しっかり戦える体を作れたし、チームとしてより一つになれた」と、指宿選手も自信を持って口にしていました。

この一週間を新潟で過ごせたことが、間違いなく追い風になっています。気持ちの部分も充実させて、湘南に向かっていけるでしょう。

「勝てるように調整してきた。それをピッチで出せるようにしたい」と話すのは、キャプテン小林選手。トレーニングから声を張り上げてリーダーシップを発揮してくれていますが、「ピッチに出ている11人が、ぶれずにまとまって戦えるようにしたい」と、改めて決意をにじませていました。

今日のシュート練習でも、リラックスした雰囲気の中で選手同士が声を掛け合い、チームとしての一体感が伝わってきました。ネットが揺れるたびに、大きな盛り上がりを見せていました。

2016シーズンの初戦は、Shonan BMW スタジアム平塚で湘南ベルマーレと対戦します。キックオフは15時。アウェイゲームとなりますが、オレンジのパワーで相手を飲み込んでいきましょう!サポーターの皆様の声援と共に、今季もアルビレックス新潟は走り続けます!