【フォト日記】快晴の中のトレーニング
2016/3/21

今日は気温が低いものの、10時には青空が広がり、清々しく練習スタート。多くのサポーターに見守られながら、集中力を高めます。
ピッチでの練習は、ウォーミングアップからスタート。安田コーチの指導のもと、大きな筋肉から細部に至るまで、これから始まる激しいトレーニングに打ち込めるよう、入念に体を温めます。


続いてのボールコーディネーションでは、ボールの中心を叩く、軸足を意識するなどの基本を忘れることなく、速くて正確なパスが行き来します。自分がボールをもらいたい位置やタイミングを合わせるために、選手間の連携を深めていきます。


実戦形式のトレーニングでは、吉田監督を中心とした指揮で攻守の切り替えが目まぐるしく変わる展開に。攻撃陣が思い切りよくシュートを打つと、すかさず守備陣がブロック。平松選手の豪快なシュートは印象的でした。


その後はクロスボールからのシュート練習が続きました。吉田監督は「もっと速く走ろう!力いっぱい打とう!」と選手を鼓舞します。ほとんどの選手が練習着を汗で濡らすほど激しいトレーニングでした。

ヤマザキナビスコカップまであと2日。コミュニケーションを深化させながら、チームはトレーニングを継続します。